『 KAWALIFE』について

こんにちわ

鶴弥屋根工事店 廣田です。

 

新緑の季節へと移りかわっていく今日このごろ皆様いかがお過ごしでしょうか。

日中の気温も30度に達する日もあり、温度差で体調をくずされている方もいるかと思います。

 

今回の本題は

弊社が作成しています『KAWALIFE』が先日、リニューアルしました!

 

瓦を知らない方、これから家を建てようと検討されている方、リフォーム工事を考えている方 

【絶対後悔しない屋根選びの7箇条】が載っております。

安心・安全な瓦屋根の誤解をぜひ読んでみて下さい。 

 

下記URLより資料請求お待ちしております。

個人のお客様:https://www.try110.com/catalog/

ビジネスのお客様:https://www.try110.com/technical/catalog/

 

屋根リフォーム工事 お問い合わせフォーム  こちらから






♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

鶴弥屋根工事店お客様口コミアンケート 阿久比町O様【屋根修繕工事】

 

こんにちは、鶴弥屋根工事店です。

今日はお客様の口コミアンケートをご紹介します。
実際に当店で屋根工事を発注されたお客様からのリアルな声です
知多半島で屋根リフォーム・屋根工事をご検討の方はご覧ください。

お施主様:O様(60~70代 男性)
場所:阿久比町
工事内容:屋根修繕工事(棟補強工事、棟部軽量化)

◆工事内容について 
工事の出来栄え ほぼ満足

現場の整理整頓 ・清掃

満足
近隣への配慮(清掃、駐車等) 満足
施工内容についてお気づきの点

立地条件があったと思いますが、ふきかえ工事をやっていただけたら うれしかったです。

 

◆鶴弥スタッフについて
屋根職人について 満足

服装、言葉遣いやマナー

満足
対応全体 満足

職人や弊社スタッフについてお気づきの点

希望していたことに対して すぐに対応していただけた事 感謝しています。

 
◆全体について 

鶴弥屋根工事店へのご意見・アドバイス

下見から工事着工まで少し時間がかかったかなと思いました。 

また何かありましたら よろしくお願い致します。

「鶴弥 屋根工事店」のオススメポイント

色々とありがとうございました。

これから暑くなりますが お体 気を付けて下さい。

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

O様、この度は工事ご依頼およびアンケートご協力いただき誠にありがとうございます。

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

 ♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・

0 コメント

新築工事 ~和瓦~

こんにちは

鶴弥屋根工事店 工事担当の水嵜です。

 

気温も上がり過ごしやすい毎日になってきましたが皆様はお花見や行楽地へ

お出掛けしてますでしょうか?

 

今回の現場ですが和瓦で新築工事をさせて頂きました。

 

最近では平板瓦の方が主流になりつつありますが、和瓦は趣があっていいなと感じながら

施工を確認していました。

 

また、これから夏にむけ気温が高くなっていきますが当社では遮熱対策を含めた工事も

請け賜わっております。

 

相談会も4/20(日)アイプラザ半田にて行いますので興味のある方はお越し下さい。

 






♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

自宅の耐震補強

こんにちは

鶴弥の永谷です。

 

お花見シーズンが到来し、春の訪れを感じる今日この頃です。

  

少し前のブログでは家電品の転倒防止を取り上げましたが、今回は「自宅の耐震補強」を紹介します。

 

私の家は昭和56年以前の旧耐震基準の住宅です。

少しでも補強して必ず来る大規模地震に備えたいと思います。

 

●一階玄関部分(北東角)で壁面が不足しているので90×40の木材を筋交いとして留め付けました。

上部は一階上部の梁に留め、下部は基礎部に留め付けました(写真①)

 

●その他に小屋裏の束を補強しました。

この補強は屋根材を軽量材に葺き替えたため、強風時の屋根の吹き上げ防止のためです。

私の家は古いので屋根材の重さで束等を抑えており、当初はカスガイ金物も留め付け量が少ない状態でしたので

新たに金物を追加しました。(写真②)

 

●その他耐震とは関係ありませんが2階部屋の天井上の全面に100㎜厚の断熱材を施しました(写真③)

以前は夏場2階部屋が暑くて夜も寝苦しく思っていましたが、施工後は暑苦しさが改善されたことを実感しています。

 

次回のブログでは

アイプラザ半田で行っている屋根相談会に展示している模擬屋根などを紹介したいと思います。 

 

屋根に関することは鶴弥屋根工事店まで、ご相談ください。  お問い合わせフォーム

 

写真①
写真①
写真②
写真②

写真③
写真③




♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

『不燃材料認定』について

こんにちは

鶴弥の田中でございます。

 

昨日は春分の日をむかえ天文学上でも春、体感的にも春を感じる今日このごろとなりましたが、

皆様に於かれましては、いかがお過ごしでしょうか?

 

今回のブログ記事も、会社へのお問い合わせ電話にありました『不燃材料認定』について書きたいと思います。

 

まず初めに、この『不燃材料認定』がなぜ必要なのかに関しまして、

火災時に延焼を防ぎ、火災被害を抑える効果や防火対策を行う事により、大規模な火災にならないようにする為です。

 

先月に発生した岩手県大船渡市の大規模山林火災のように、ひとたび火災が発生して周辺に延焼が広がってしまうと、周辺の家屋を巻き込んだ甚大な被害となってしまうため、

昭和25年に制定された建築基準法により、必要に応じて『不燃材料』を使用して建築物を建てることが

法律で定められました。

 

ちなみに、屋根材の不燃材認定試験は、試験体を720度で20分間保持した状態で、

き裂や有毒ガスの発生がないか確認する試験になります。

 

この試験に合格すると不燃材料として認められる事になり、認定番号が付与されます。

・不燃番号は「NM」

・準不燃番号は「QM」

・難燃番号は「RM」   の記号がそれぞれ頭につき、4桁の番号で表示されます。

 

ところで、弊社が製造している陶器瓦はと言いますと、この不燃番号は有りませんが、

昭和25年に制定された建築基準法の第2条第9項に、瓦は不燃材料と告示された事で

『不燃材料認定』となっております。

 

詳しくは、弊社ホームページ『不燃材料認定』について、下記リンクをご確認ください。

 

URL:https://www.try110.com/technical/data/non-flammable.html

 

 

最後になりますが、岩手県大船渡市での大規模山林火災で被災された方に心よりお見舞いを申し上げます。

 






♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

早めに「屋根の軽量化」を

こんにちは

 

鶴弥屋根工事店の久保です。

 

花粉症がつらい毎日ですが、しっかりマスクと点鼻薬で耐えています。

 

地震がいつきてもおかしくないと言われている現状ですが、古い建物の方は、屋根の軽量化と耐震補強を早めに実施して頂きたいと思います。

 

特に屋根に土がのっている方(古い工法)は、地震で屋根が崩れたり、屋根瓦の大きなズレや落下が想定されます。

地震が発生してから修理をすればよいとお考えの方は注意が必要です。

 

災害後は、屋根工事店、職人さんに修理依頼が殺到してしまいます。

過去の地震災害時は、2年・3年程度修理工事をお待ち頂くケースもありました。

 

急いで修理してほしいので、変な業者に依頼をしてしまい、高額の工事料金を支払ってしまうというケースも聞いております。

 

鶴弥屋根工事店では、屋根を養生をしながら屋根工事を実施していきます。

重たい土を職人さんが、しっかり取り除いて、最新の防災瓦に変更いただければ、軽量化となり安心です。

 

屋根工事のプロとしては、早めの点検、工事をお願いしたいと考えております。

 

 

次回屋根相談会を、4月20日(日)アイプラザ半田にて開催予定です。ぜひご来場いただきたいと思います。

 






♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

鶴弥屋根工事店お客様口コミアンケート 知多市H様【屋根カバー工事】

 

こんにちは、鶴弥屋根工事店です。

今日はお客様の口コミアンケートをご紹介します。
実際に当店で屋根工事を発注されたお客様からのリアルな評判です
知多半島で屋根リフォーム・屋根工事をご検討の方はご覧ください。

お施主様:H様(40~50代 男性)
場所:知多市
工事内容:屋根カバー工事(スレート→CFシングル)

◆工事内容について 
工事の出来栄え 普通

現場の整理整頓 ・清掃

ほぼ満足
近隣への配慮(清掃、駐車等) 満足
施工内容についてお気づきの点

最終的に確認した時、気になった所があった。

工事後、屋根職人さんが治してくれたので良かったです。

 

◆鶴弥スタッフについて
屋根職人について ほぼ満足

服装、言葉遣いやマナー

ほぼ満足
対応全体 ほぼ満足

職人や弊社スタッフについてお気づきの点

ていねいに皆さん対応してくださいました。

 
◆全体について 

鶴弥屋根工事店へのご意見・アドバイス

 工事がいつ始まるのか、なかなか連絡がなく不安になりました。

その後の対応は良かったです。

「鶴弥 屋根工事店」のオススメポイント

こちらの意見をちゃんと聞いてくれ 実行してくださったので

ありがたかったです。

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

H様、この度は工事ご依頼およびアンケートご協力いただき誠にありがとうございます。

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

 ♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・

0 コメント

アイプラザ半田 屋根リフォーム相談会

こんにちは。

鶴弥屋根工事店の加藤です。

 

3/9(日)半田市にあるアイプラザ半田にて屋根リフォーム相談会を開催させていただきました。

 

屋根の軽量化や防災化に関心のあるお客様にご来場いただくことができました。

ご来場いただき、誠にありがとうございました。

 

展示品を用いて昔と今の工法の違いを説明することができ、屋根に対して理解を深めていただけたと思います。

 

知多半島に限らず日本全土では、まだまだ土葺き工法で非防災の屋根が山ほどあります。

地震や台風、自然災害に負けない安全な暮らしを提供すべく、今後も屋根防災化の推進に取り組ませていただきます!

 

次回は4月20日(日)アイプラザ半田で屋根リフォーム相談会を開催させていただきます。

是非お気軽にお越しください。

 

屋根のことでお困り・お悩みの際は 鶴弥屋根工事店にお問合せくださいませ。

 






♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

屋根、外壁塗装工事について

こんにちは

鶴弥屋根工事店 廣田です。

 

今回は屋根工事の付帯工事として請けている「外壁塗装工事」についてです。

 

屋根も直すし足場をかけるなら、ついでに外壁塗装も!と考えるお客様は多くいるかと思います。

 

そこで外壁塗装の作業手順をココでご紹介したいと思います。

(一部、材料名等の記載のある所は修正しております)

 

外壁塗装と言っても、外壁の塗装以外にも部分塗装という感じで

「屋根工事+部分塗装」の工事依頼をいただくこともあります。

 

「軒天(軒裏)塗装」

「破風板・鼻隠し塗装」

「庇塗装」

「板金塗装」

「屋根洗浄」  などがあります。

 

これからの時期、足場がある時にオススメする工事の1つとなります。

ぜひご検討ください!






♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

半田山車祭り~半田市乙川地区~

鶴弥屋根工事店 工事担当の水嵜です。

 

今回は地元で参加しているお祭りの紹介をさせて頂きます。

毎年3月第3の土日に行われている乙川祭りに参加しております。

 

半田市内で一番初めに開催され、その後5月まで毎週色々な地区で

お祭りが開催されていきます。

 

乙川祭りの見どころというと大きな山車と神社への引き込みをする坂上げになります。

迫力満点のお祭りなのでご興味のある方は足を運んでみてください。

 

半田山車祭り保存会様 

URL:https://dashimatsuri.jp/matsuri/okkawa

 






♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

内窓サッシ(二重窓)の効果報告

こんにちは

鶴弥の永谷です。

 

梅のつぼみが顔を出し、春の訪れを感じる季節となりました。

皆様いかがお過ごしですか。

 

今日は昨年4月上旬に取りつけた内窓サッシYKKAPプラ窓Uの効果を報告します。

 

設置から概ね1年となり、まず前年の夏ですが電気代の大きな削減は有りませんでした。(一昨年前と比べて)

ただ体感として冷房の効きは良くなった気がします。

内窓を開けたときに外窓との温度差を大きく感じ、内窓でかなり熱伝達を抑えている気がしました。

 

そして気になる「冬の内窓効果」をこの冬に実感していますので報告します。

 

私の家の暖房は日中天気の良い日は太陽光発電の利用でエアコンを使用し、朝夕は石油ストーブで行っています。

石油ストーブの良いところはお湯が沸き蒸気により加湿ができる点。

喉には良いのですが結露がひどく、内窓をつける前はサッシや窓ガラスが水滴で掃除が大変でした。

 

今年は結露がほぼ0(ゼロ)で、内窓効果が大きい!

 

その他、暖房の効きも昨年まで反射式石油ストーブのみでしたが、今年は対流式小型石油ストーブ(写真添付)で間に合う日も有ります。

 

古い我が家ですが内窓を取り付けて正解でした。

次回は我が家の耐震補強を報告したいと思います。

 

ぜひ内窓(二重窓)ご検討ください!

 






♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

『アスベスト』について

こんにちわ

鶴弥の田中でございます。

 

暦の上では立春となりましたが、今季最強の寒波が日本列島を覆い、

各地で大雪による影響が発生しております。

皆様に於かれましては、いかがお過ごしでしょうか?

 

今回のブログ記事も、会社へのお問い合わせ電話にありました『アスベスト』について書きたいと思います。

 ところで、『アスベスト』がどうして問題なのか。

 

『アスベスト』は、多数の微細繊維の集合体であり、この微細繊維を構成する単繊維は、

太さが約0.02~0.03μm(マイクロメーター)で、中空管状の形状で断面は円形をしています。

この細~~い微細繊維が空気中に浮遊し、それを吸い込む事で肺がんや中皮腫になりやすいと言われております。

 

この『アスベスト』は、2006年(平成18年)に全面的使用禁止となっておりますが、

当社が製造販売しています陶器瓦には昔から『アスベスト』は含まれておりません!

 

陶器瓦は約1,130℃の高温で焼成して作られます、もし『アスベスト』が含有されていたとしても、

高温での焼成により『アスベスト』が分解して別の物質に変化してしまうからです。

 

 

※アスベストは石綿「せきめん」「いしわた」とも呼ばれています。






♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

高浜市 瓦アート

こんにちわ

鶴弥工事店の久保です。

 

今回のブログは、瓦のアートをご紹介します。

写真の瓦は高浜市の高浜市役所で使用されているものです。

 

壁に迫力満点の大きな鬼瓦が使用されていたり、瓦を埋め込んで、おしゃれな雰囲気を表現しています。

 

そしてもう一つ面白いのが最後の写真ですが、鬼瓦が横に並んでいて、腰をかけて椅子にもなるというものです。

 

瓦は屋根だけではなく、時には壁や飾りとして使用されることもあります。

また瓦の面白い使われ方があればご紹介していきたいと思います。

 

 

鶴弥屋根工事店としまして、地震が来る前に屋根の軽量化をお勧めしております。

漆喰工事、スレート屋根のカバー工法、外壁塗装等、何でもご相談いただきたいと思います。 

  

最近、屋根の悪徳訪問販売が増えておりますので、お気をつけください!

(弊社は訪問販売はしておりません)

 






♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

丹羽郡扶桑町 屋根葺き替え工事「日本瓦(和形)→平板瓦(スマート)」

こんにちは。

鶴弥屋根工事店 工事担当の加藤です。

 

1つ前のブログで、お客様口コミアンケートを掲載させていただきました

丹羽郡扶桑町にて屋根葺き替え工事を担当させていただきました。

 

日本瓦(和形)から平板瓦(スーパートライ110スマート銀鱗)への葺き替え工事となります。

 

土だけで2.6トンあり、屋根面積で割ると約32キロ/㎡も土がありました!

軽自動車3~4台分に相当します!

 

元々の屋根は棟積み工法で瓦枚数も多いので、計約3.5トンほど計量化できたと思います。

全数留め付けの防災工法です。これで地震や台風にも安心してお過ごしいただけます。

 

お客様にもご満足いただけたようで良かったです。

 

当ブログをご覧の皆様も、屋根の葺き替え工事はいかがでしょうか?

是非お気軽にお問合せくださいませ。

 

土葺き状態
土葺き状態
土葺き撤去後
土葺き撤去後

日本瓦(和瓦)before
日本瓦(和瓦)before
平板瓦(スマート)after
平板瓦(スマート)after


日本瓦(和瓦)before
日本瓦(和瓦)before
平板瓦(スマート)after
平板瓦(スマート)after


♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

鶴弥屋根工事店お客様口コミアンケート 扶桑町I様【屋根葺き替え工事】

 

こんにちは、鶴弥屋根工事店です。

今日はお客様の口コミアンケートをご紹介します。
実際に当店で屋根工事を発注されたお客様からのリアルな評判です
知多半島で屋根リフォーム・屋根工事をご検討の方はご覧ください。

お施主様:I様(60~70代 男性)
場所:扶桑町
工事内容:屋根葺き替え工事(土葺き瓦→防災瓦、軽量化)

◆工事内容について 
工事の出来栄え 満足

現場の整理整頓 ・清掃

満足
近隣への配慮(清掃、駐車等) 満足
施工内容についてお気づきの点 丁寧な工事で満足しています。

 

◆鶴弥スタッフについて
屋根職人について 満足

服装、言葉遣いやマナー

満足
対応全体 満足

職人や弊社スタッフについてお気づきの点

技術レベルが高いと思いました。レベルの高い職人さんを選んで頂き良かったです。

 
◆全体について 

鶴弥屋根工事店へのご意見・アドバイス  知人に屋根工事は「鶴弥」さんを紹介します。

「鶴弥 屋根工事店」のオススメポイント

 レベルの高い工事店は「鶴弥」さんの生命線です。良い職人を育てて下さい。

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

I様この度は工事ご依頼およびアンケートご協力いただき誠にありがとうございます。

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

 ♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・

0 コメント

富山のへの旅

こんにちわ

鶴弥屋根工事店 廣田です。

 

昨年10月末に行った時の話ですが、海鮮を目的に富山へ行きました。

弊社には北陸支店(富山県小矢部市)がありますが、お休みだったのもあり寄れず・・・

 

お昼にお寿司屋さんを予約していたので間に合うように愛知を出て約3時間半くらいのドライブをして到着しました。

「富山湾鮨」 も目的の1つでしたので新鮮なお寿司を味わって食べた後は「ガラス美術館」に寄ったり、カフェでまったりしたり、駅ビルデパートでお土産を買ったりと市内をプラプラ散策していました。

 

夜は海鮮丼の店で「白エビの刺身や天ぷら」「ゆで紅ずわいがに」を食べ、食後の散歩がてら「スターバックス富山環水公園店」へ行きましたが残念ながらの雨・・・ スターバックス富山環水公園店は景観が有名でよく写真を撮っている方がいます。(写真は翌朝、再び行った時の写真です)

 

散歩後に駅近くで、こちらでは名古屋にしかなさそうな店「銀だこハイボール酒屋」が賑わっっていたので入り、たこ焼きをおつまみにお酒を楽しみました。

 

翌日は愛知に帰りがてら、 射水市と高岡市の道の駅や下町みたいなところを見て回り帰路につきました。

街の雰囲気や食事を楽しみながら満足な旅でしたので、ぜひ皆さんも富山のへの旅、検討してみて下さい!

 

また鶴弥屋根工事店のリフォーム工事もよろしくお願いいたします。

 






♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

新年のご挨拶と積雪

鶴弥屋根工事店 工事担当の水㟢です。

 

皆様、新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

 

2025年がスタートし数日が過ぎ、愛知南部では本年度初の雪が降りました。

雪や雨が降ってしまうと屋根工事がSTOPします。

理由としては職方さんの安全確保や品質の担保の為に中断しております。

 

冬は寒い中、夏は暑い中、作業をして頂いている職方さんに感謝し、協力して今年も無災害でお客様が

ご満足いただける屋根工事を目標に頑張っていきます!

 

改めまして、本年も引き続き屋根リフォーム工事と共に鶴弥屋根工事店をどうぞよろしくお願いいたします。

 

積雪の現場状況
積雪の現場状況





♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

キッチンリフォーム ~陶板壁材スーパートライWall~

こんにちは

鶴弥の永谷です。

 

年末となり一段と寒さが増しましたが、皆様いかがお過ごしですか。

冬至を過ぎ少し日が長くなり、何となく嬉しい気がします。

 

今日は弊社商品「陶板壁材スーパートライWall」を使いキッチンシンク廻りに使用した屋内施工例をご紹介します。

 

このリフォームはキッチンのシンクを取り換えるのに合わせてタイル面に陶板を上張りしました。

施工はタイル目地のモルタル部分にアリゲータープラグを打ち込み陶板留め付け金具をビスで留めます。

年末ぎりぎりの工事でちょっと焦りましたが上手く納まりました。

 

陶板壁材施工事例

URL:https://www.try110.com/product/touban/supertrywall/works/

 

次回は春頃になると思いますが、以前のブログ「YKKマドリモ 内窓 プラマードU 二重窓」の実感経過報告を載せたいと思います。

 

それでは皆様よいお年をお迎えください。

 

 

リフォーム前
リフォーム前
リフォーム後
リフォーム後





♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

重い雪と軽い雪

鶴弥の田中でございます。

 

今年もいよいよ残り10日程となり、あっという間に2024年が終わろうとしています。

毎年の事ではありますが、1年1年が「あっ」という間に終わる状況です。

 

年の瀬をむかえるに当り、気温の方も冬らしくなり最低気温も最高気温も一桁と寒い季節になってきました。

気温が低くなると雪が降ってくることが懸念されます。

 

クリスマスイブの夜ならホワイトクリスマスになり嬉しいですね~

 

本題ですが、

太平洋側で降る雪は水分が多くぼたぼたして重い雪、山地で降る雪は水分が少ないさらさらした

軽い雪が多いです。

 

水分が多い雪は、「ぼた雪」とも言われ、降ってくる雪がボタンの花びらのような形から

ぼた雪と言われるようになったとか。

 

水分が少ない雪は、さらさらとした細かい粉状で「パウダースノー」とも言われる雪です。

そのため降ってくる雪の形状からも、その雪が重い雪なのか軽い雪なのかを判断する事も可能です。

 

鶴弥屋根工事店がある半田市では、1年間で雪が降る事はほとんどありませんが、

それでもたまに10㎝ぐらい積雪する事があります。

 

屋根に積もった雪が溶けて落下すると危険な事もあります。

 

鶴弥屋根工事店では今施工してある瓦屋根に後付け雪止金具設置することができますので、

雪が降る前の備えとしてご検討ください。 

 

タイプⅠ 後付け雪止金具
タイプⅠ 後付け雪止金具
スマート 後付け雪止金具
スマート 後付け雪止金具





♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

能登地方 長屋型「瓦屋根応急仮設住宅」について

鶴弥屋根工事店の久保です。

 

能登半島地震で被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げますと共に、できる限り早期の復興を

願っております。

 

先日、能登地方の木造長屋型「瓦屋根」応急仮設住宅の現場視察へ行ってきました。

当社が応援工事として屋根瓦の工事をやらせて頂きました。

 

プレハブ型の仮設住宅とは異なり、使用期限の2年が過ぎた後も希望をすれば、恒久的に住み続けることが

できるそうです。

2年以上住まれるということで耐久性の高い瓦屋根が採用されております。

 

地震が発生した後でも1番機能性が良い、丈夫な屋根材の瓦が採用いただけるということで、

皆様にも瓦の「信頼性」「安全性」を理解して頂きたいと思っております。

 

今の瓦は防災瓦となっております。

瓦どうしががっちりロックして、地震や台風でも崩れない、飛ばない工法となっております。

 

防災瓦の解説(鶴弥ホームページより)

 URL:https://www.try110.com/bousai_kawara/

 

能登半島地震では、古い工法の瓦が崩れております。それは、防災瓦の機能がついていない瓦などです。

瓦業界も瓦の製造、工事内容もアップデートしており、日々試験研究を重ねて現在の「防災瓦」にたどりつきました。

 

日本の気候には瓦の性能(遮音性・断熱性・耐熱性)が合っていますので、

鶴弥の防災瓦を今後ともよろしくお願いいたします!

 

 




七尾市からの能登島風景
七尾市からの能登島風景


♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

新入社員の目で見る「鶴弥の瓦と屋根工事」

初めまして

20244月に入社した営業部のマダンと申します。

 

母国(ネパール)から来日し、日本文化に触れる機会が少なかった私が、

株式会社鶴弥に入社して瓦と屋根工事について積極的に学んでいます。

 

11月には鶴弥が行っている屋根工事事業の現場を見学する機会がありました。

鶴弥の社員と屋根工事の職人の方々が、お客様の大切な住まいを守り、快適な住環境を創り出すために

サービスを提供する姿を見ました。

 

瓦は1400年の実績を持った文化的な屋根材であり、製品も施工技術も時代とともに進化しており、

その高品質をお客様に提供できることを嬉しく思っています。

 

今後、営業活動を行う上で、多くの屋根工事の職人さんやお客様の声を聞き、信頼関係を築いていきたいと考えています。

瓦屋根材の販売営業は私の仕事でもありつつ、日本の文化を理解し、将来的に国際的に広める機会でもあると考えています。

 

まだ分からないことも多いですが、先輩方や職人さんから学びながら、より良いサービスを提供していきたいと思います。

 

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

マダンくん、1ヶ月の研修お疲れさまです。

いろいろな経験がこれからの営業活動に役立つと思うので頑張ってください。応援しています! by鶴弥屋根工事店

ー ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

 






♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

11/16・17 阿久比産業まつり

こんにちは

鶴弥屋根工事店 工事担当の加藤です。

 

11/16.17(土・日)阿久比町産業まつりに鶴弥屋根工事が出店をし、屋根リフォーム相談会を開催しました。

 

途中天候が悪くなった時もありましたが、

沢山の方々がご来場し、出店する側としても楽しい時間を過ごすことができました。

 

瓦や金属屋根材など、ご来場者の方々に実際に触れていただくことができました。

 

鶴弥を目的にご来場いただいたお客様も多数おり、感謝しております。

誠にありがとうございました。

 

今後も屋根リフォーム相談会を通して発信をしていきたいです。

 

屋根の軽量化、耐震、雨漏り、修理など、お気軽にお問合せください。

 

 

※鶴弥では訪問販売はしておりませんので、悪徳業者にはご注意ください。

 






♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

石川県へ災害復興応援

鶴弥屋根工事店 

工事担当の水㟢です。

 

先週、石川県へ災害復興応援に行ってきました。

 

4月に一度、仮設住宅の現場確認、お手伝いで石川県へ行きましたが、今回は補修工事の依頼でした。

 

補修工事の依頼を頂いた多くは、昔ながらの土葺き和瓦で棟部分の補修でした。

 

地元の屋根屋さんに状況を確認したところ、補修案件が1000件以上残っているそうで、

全て修理するのに何年か必要との事です。

 

知多半島でも地震が起きてしまった場合、同じ様な状況になってしまう可能性が高く、心配しております。

 

いざ災害が起こった際、長い間修理が終わるのを待つのではなく、今のうちに耐震工事等をお考え頂けたら

どうでしょうか?

 

今では棟が軽くなり、漆喰を使わない「フリーエアロール」と言う商材がございます。

URL:https://www.try110.com/product/sub/freeair/entry-881.html

 

お力になれる事がありましたら、お気軽にご相談して頂きますよう、よろしくお願い致します。

 






♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

自宅冷蔵庫の防災対策!

こんにちは

鶴弥の永谷です。

 

11月も半ばとなり少しずつ風が冷たくなり始めましたが、皆様いかがお過ごしですか。

 

今日は前回に続き防災に関してのお話の続編です。

お盆前に発生した日向灘地震から南海トラフの誘発地震が懸念され、注意情報が発表され家の家具転倒防止を実施。

 

テレビ放送で地震の時に小型家電の飛び出しや冷蔵庫などが倒れる場面を度々目にしますが、

実際はそのときがきたら恐怖ですね。

 

私も自宅家電品の転倒防止のため固定しようと思いましたが、家電自体には留め付け用のフックなどがない事に気づきました。

 

改めて自宅にある家電などを調べましたが転倒防止などを考慮した家電は無く残念、自宅の家電が古いのかな。

小さい家電を針金で止めたりビニール紐で裏面を縛ったりしてみました。

 

問題は冷蔵庫が倒れるとかなり危険、市販の突っ張り棒では不安なので自作しました。

見た目は良くないですが効果は十分期待できると思います。(写真)

 

とにかく地震が来ないことを祈りますが、歴史的に見ても必ず来るので少しずつ自宅の防災対策をしようと思います。

 






♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

スーパートライ110の「110(イチイチマル)」とは?

鶴弥の田中でございます。

 

朝夕はすっかりと秋の空気となり、行楽に食欲に毎日が過し易い日々となり、

皆様は何の秋を満喫されていますか?

 

今回のブログ記事ですが

会社の電話応対をした時に、久しぶりにご質問いただいた内容を書きたいと思います。

 

「スーパートライ110の110(イチイチマル)はどんな意味ですか?」についてです。

 

1999年(平成11年)9月より販売を開始した

当社のスーパートライ110タイプ1、それまでの平板瓦Try-F40タイプ1に、

業界初のスーパーロック工法(下の瓦のハイパーアームが上の瓦のアンダーロック部と嚙み合わさる)

により、風に対して強い瓦が誕生しました。

 

このスーパーロック工法が風に対してどれだけ強いのかを、

瓦業界での「瓦屋根標準設計・施工ガイドライン」で定められた引き上げ試験を実施し、

その試験より得られた1㎡あたりの引き上げ荷重の平均値が380.1㎏f/㎡となり、

この引き上げ荷重値からベルヌーイの定理を用いて計算された風速が、

110.3m/secであった事からスーパートライに110をつけて「スーパートライ110」と名付けられました。

 

 

※参照ガイドライン工法のURLを貼り付けておきます。

URL:https://www.yane.or.jp/kawara/guide.shtml

 


スーパーロック工法
スーパーロック工法




♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

「ヒトツチ(火と土)」第3回トークイベント開催

鶴弥屋根工事店の久保です。

 

先日、建築家の方を講師に招いてトークイベントを開催しました。

場所は東京の西麻布

 

東京には何度か行っていますが、西麻布は初めてで

飲食店は、おしゃれなフランス料理店、イタリア料理店のお店が多く、近くに麻布ラーメンがありましたが、

時間がなく食べれませんでした。 次回挑戦予定

 

都会ですので、芸能人に会えるかとキョロキョロして歩いていましたが、残念ながら会えず・・・

都会もたまにはいいですが、やっぱり知多半島が1番ですね!

 

さて本題ですが、鶴弥が運営するウェブメディア(ウェブマガジン)の「ヒトツチ(火と土)」

こちらは建築について、その素材と地域文化との結びつきを探求するマガジンです。

 

建築家の方が記事を書いたり、トークイベントを開催したりして、瓦の良さを発信しております。

瓦のこと、防災瓦・リフォームのことも記事としてありますので、ぜひご覧ください。

 

イベントは、今回で3回目。

講師には京都で活躍されています「建築家・魚谷 繁礼(うおや しげとし)氏」お願いしました。

魚谷氏は京都を中心に120以上の町屋改修プロジェクトを手がけてきた実績があり、瓦もたくさん採用されています。

 

興味のある方はYouTubeアーカイブ動画『都市の時間と瓦』をご覧ください。

 

また違うブログでもヒトツチのおすすめの記事をご紹介したいと思います。

これからも「ヒトツチ(火と土)」をどうぞよろしくお願いします。

 






♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

着工中物件のご紹介(スレートカバー工法)

こんにちは。

鶴弥屋根工事店の加藤です。

 

今回は、現在着工中の物件をご紹介します。

既存屋根材は、アスベストが使用禁止になった約30年前に開発されたスレート材で、

当時は画期的な屋根材だと人気な商品だったそうです。

 

しかし、10年も満たないうちに表面剥離が始まってしまいました。

見てもわかる通り、ボロボロです・・・

 

今回はカバー工法で「石付鋼板屋根材 CFシングル」を施工させていただきます。

どの様に様変わりするのか、楽しみです。

 

また完成後の様子をお届けできたらと思います。

現場からは以上です!

 

 

屋根リフォームのご相談は「鶴弥屋根工事店」におまかせください。

【営業日時】月曜日~金曜日、8:00~17:00 ※予約不要

是非、本社へご来場ください。

 

 






♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

はんだオープンファクトリー

こんにちは。

鶴弥 廣田です。

 

10/12(土)「はんだオープンファクトリー」に初めて参加させていただきました。

会社としては昨年に続き2回目となります。

 

弊社は本社のある半田市から離れた阿久比工場(阿久比町)にて開催させていただきましたので、

足をお運びいただきました、お客様ありがとうございます。

 

阿久比工場では「工場見学」「鬼瓦作り体験」「屋根相談会」「ショールーム見学」と4つの項目に分かれており

私は「鬼瓦作り体験」係でした!

 

イベント用小さめ鬼瓦の型に粘土を隅々まで敷き詰めていく作業で、パパッと作られる方もいれば、こだわるところはこだわりと個性が出ていました。

 

予約制でしたので、今年参加できなかった方は来年の応募をお待ちしております!

 

※少し写真を撮りましたので、貼っておきます。

 

 

屋根リフォームのご相談は「鶴弥屋根工事店」におまかせください。

【営業日時】月曜日~金曜日、8:00~17:00 ※予約不要

是非、本社へご来場ください。

 

※ショールーム見学希望の方は要予約となりますが、阿久比工場へご案内いたします。

(ショールームへのご案内のみで、工場見学ではありません)

【営業日時】月曜日~金曜日、9:00~16:00

TEL:0569-29-4999(鶴弥営業部)

 






♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

季節の変わり目、秋雨前線

こんにちは。

鶴弥屋根工事店 工事担当の水㟢です。

 

だいぶ涼しくなり朝晩の温度差がある時期になってきましたが皆様の体調は大丈夫でしょうか?

また最近は雨が多く嫌な天気が続きましたね。

 

屋根工事も雨の影響を受けやすく、思う様に工事が進まない毎日にモヤモヤしています。

思う様に進まないと焦ってしまいがちですが、お客様の事を第一に考え職人さんと一緒に丁寧な仕事を

心掛けていきます。

 

 

また明日(10/12日)開催します「はんだオープンファクトリー」に鶴弥(阿久比工場)も参加させて頂きます。

屋根相談会も実施しておりますので、お時間ありましたらお立ち寄りください。

 

 

 

 

屋根リフォームのご相談は「鶴弥屋根工事店」におまかせください。

【営業日時】月曜日~金曜日、8:00~17:00 ※予約不要

 

是非、本社へご来場ください。お待ちしております。

 







♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

「屋根瓦の防災相談」

こんにちは、鶴弥の永谷です。

 

長引いた残暑も去り庭先の金木犀も香るころとなりましたが、皆様いかがお過ごしですか。

 

今回は屋根瓦の防災に関してのお話です。

 

その前に今年8月8日、日向灘を震源とした地震が発生して、南海トラフの誘発地震が心配になりました。

私も自宅は木造で古く東海地震の際は多少の被害が発生すると思っています。

数年前に自宅の屋根を軽量部材に取り換え少しは耐震に寄与したと思いますが、脆弱な部分もあり心配はなくなりません。

 

日向灘地震発生の翌週は夏季休暇でしたので、家具の転倒防止などを行うつもりでホームセンターに行きました。

しかし耐震部材はほぼ売り切れ状態、何とか自作で済ませましたが日が経つにつれ切迫感が弱くなりました。

 

屋根瓦の防災に話を戻しますが、

東海地方では阪神淡路大震災まで和瓦施工では土葺き工法が主流でした。

 

また現在主流となっている平板瓦も当時は全数留め付けではなく、現在の全数留め付けには及びません。

現在の瓦工事は平成13年に制定された瓦施工ガイドライン工法で施工されており、

地震台風で瓦の被害は皆無となりました。

 

当社では古い土葺き工法の住宅を現在の瓦施工ガイドライン工法に替えることをお勧めしています。

 

今回のブログでお伝えしたい点は、

お客様より「屋根瓦の防災相談」を受けやすく窓口を改善しました。

 

受付窓口として、下記からのアクセスが可能です。

・本社へのご来場

・電話・メールでの問い合わせ

・スマホからの二次元バーコード

 

私の一押しは「本社へのご来場」をお勧めいたします!

各種施工材料をお見せできますので、本社お越しの際は正面入口よりお入りください。

工事推進課が最新の工事単価入り屋根リフォーム冊子などをお持ちいたします。

 

【営業日時】※予約不要

月曜日~金曜日、8:00~17:00

是非、本社ご来場をお待ちしております。

 

 

【お知らせ】

10/12(土)阿久比工場にて「はんだオープンファクトリー」を開催いたします!

お時間ありましたら、お立ち寄りください。

 

屋根リフォームのご相談は「鶴弥屋根工事店」におまかせください。

 







♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

鶴弥屋根工事店お客様口コミアンケート 武豊町K様【屋根葺き替え工事】

 

こんにちは、鶴弥屋根工事店です。

今日はお客様の口コミアンケートをご紹介します。
実際に当店で屋根工事を発注されたお客様からのリアルな評判です
知多半島で屋根リフォーム・屋根工事をご検討の方はご覧ください。

お施主様:K様(80代 男性)
場所:武豊町
工事内容:屋根葺き替え工事(土葺き瓦→防災瓦、軽量化)

◆工事内容について 
工事の出来栄え 満足

現場の整理整頓 ・清掃

満足
近隣への配慮(清掃、駐車等) ほぼ満足
施工内容についてお気づきの点  盆休み・夏の天気等で多少遅れたかな!

 

◆鶴弥スタッフについて
屋根職人について ほぼ満足

服装、言葉遣いやマナー

ほぼ満足
対応全体 ほぼ満足

職人や弊社スタッフについてお気づきの点

 細かく対応いただき満足

 
◆全体について 

鶴弥屋根工事店へのご意見・アドバイス  

「鶴弥 屋根工事店」のオススメポイント

 

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

T様この度は工事ご依頼およびアンケートご協力いただき誠にありがとうございます。

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

 ♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・

0 コメント

「台風と竜巻」大きさの違い(狭範囲と広範囲)

鶴弥の田中でございます。

 

ようやく連日の暑さにもかげりが見え始め、少しずつではありますが涼しさを感じる時期となりましたが、

まだまだ台風の発生など気が抜けない季節ではあります。

ご用心ください。

 

さて、台風と同じように猛烈な風を発生して、建物などに被害を及ぼす竜巻がありますが、

台風と竜巻の主な違いは規模にあります。

 

「竜巻」の大きさは直径10メートル~数百メートルほどですが、

「台風」は強風域の半径が数百キロメートル以上にもなることがあります。

 

その為、竜巻での被害エリアは狭い範囲になりますが、台風での被害エリアは広範囲となります。

また気象庁は台風が発生したときや、台風が日本に影響を及ぼすおそれがあるか、

すでに影響を及ぼしているときに、「台風に関する気象情報(全般台風情報)」を発表します。

 

最新状況を確認してみてください。

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/7-1.html#zempan

 

 

【お知らせ】

明後日(9/29)、アイプラザ半田にて相談会を開催いたします!

お時間ありましたら、お立ち寄りください。

 

屋根リフォームのご相談は「鶴弥屋根工事店」におまかせください。

 







♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

新横浜ラーメン博物館!

こんにちは

鶴弥屋根工事店の久保です。

 

今回は、知多半島から離れ、遠征編です。

 

先日ですが、10年前に1度行ったことがありましたが、久々に新横浜ラーメン博物館へ行ってきました!

まず入場券450円を購入します。(ちょっと高いな~)

 

中に入ると、昭和の感じが漂う町並みとなっています。

展示、体験コーナーなどもありますが、全く立ち寄らず・・・

ラーメン店舗がたくさん入っており、各店舗ミニラーメンがあります。

 

3店舗ぐらいまわってやるぞー!

と思っていましたが、2店舗でお腹いっぱいになりました。

 

有名店がいっぱい入っていますので、ラーメン好きの方にはたまりません。

写真は、1件目の熊本ラーメン「こむらさき」です。

 

2件目はラーメン登龍門2024 優勝「博多文福」は、食べることに気持ちが入りすぎて、

写真を撮り忘れました。(ごめんなさい)

 

屋根工事とは、全く関係ないブログとなってしまいましたが、ラーメン好きの方はぜひ行ってみてください!

 

 

屋根リフォームのご相談は「鶴弥屋根工事店」におまかせください。

 







♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

知多郡美浜町 新築屋根工事!

こんにちは。

鶴弥屋根工事店の加藤です。

 

先日、知多郡美浜町にて新築屋根工事を担当させていただきました。

当初は屋根リフォームをきっかけに打合せをさせていただいておりましたが、

建物全てを建て替えをすることになり、一旦白紙となりました。

 

しかし、新築工事の際にも鶴弥屋根工事に声をかけていただき、着工する運びとなりました。

誠にありがとうございました。

 

瓦は弊社製品【鶴弥スーパートライ110タイプ1 クールブラック色(遮熱)】をご採用いただきました。

 

こちらは遮熱色であり、以前まで主流であったマットブラック色よりも、太陽光に含まれる赤外線を反射させて、小屋裏温度の上昇を防ぐことができます。

 

近年の気温上昇は災害といっていいほどです。

本製品により、是非快適な暮らしを体感していただけると幸いです。

 

改めまして、N様

この度は弊社製品と工事でお世話になり、ありがとうございました。

 

 

【弊社はリフォーム工事だけではなく、新築屋根工事も対応しております!!】

   ぜひお問い合わせください。  営業部:0569-29-4999

 

 

屋根に関してのお困り事がございましたら、9/29(日)10時~15時 アイプラザ半田にて相談会を開催いたします。

お時間ありましたら、足をお運びください。お待ちしております!

 







♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

「猛暑対策展」遮熱シリーズについて

こんにちわ

鶴弥 廣田です。

 

台風も明け、9月に入り朝晩は涼しく、日の入りも早くなりましたね。

でも日中はまだ暑さが残り、現場作業の方は無理せず、休憩多めに安全作業をお願い致します。

 

 今回は私が日本屋根経済新聞8/8号を読み、気になった記事がありましたので取り上げたいと思います。

それは「猛暑対策展」と言う展示会で、遮熱シリーズとして色々な建築商品がでているみたいです!

・遮熱ルーフィング

・遮熱ヘルメット

・遮熱シート

・遮熱塗料

関連して

・冷却装置付き作業着

・ヘルメット除菌装置 

詳しくは書かれていないので次回、機会があれば展示会に参加してみたいと思います!

 

ぜひ弊社の遮熱瓦も宜しくお願い致します!!

 

まだ暑さが続き、そして台風シーズンです。

屋根の事でお困り事がございましたら、9/29(日)10時~15時 アイプラザ半田にて相談会を開催いたします。

お時間ありましたら、足をお運びください。お待ちしております!

 


日本屋根経済新聞 第1790号 8/8掲載
日本屋根経済新聞 第1790号 8/8掲載




♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

台風10号(2024年8月末)現場養生

こんにちは。

鶴弥屋根工事店 工事担当の水㟢です。

 

今回、非常に強い台風10号が接近している為、各現場の養生に行ってきました。

木材が濡れないように施工してあるルーフィングが強風で飛ばないか、足場が屋根材に接触して破損しないかなど

確認してきました。

 

被害が出る前に出来るだけ準備し、近隣の方々にも迷惑が掛からない様に気を付けています。

全国的に被害が軽微であることをお祈りいたします。

 

 

皆様は台風接近前に備蓄の確認等はしていますでしょうか?

非常食や防災グッズ等の確認はされると思いますが、中々家自体の確認はされないかと思います。

これを機に毎日、日差しや雨風から皆様を守ってくれている屋根に注目し確認して頂けると幸いです。

 

弊社HP:防災瓦のヒミツ 

 ※申し訳ありませんが現在、資料請求は受付できません。

 

屋根の事でお困り事がございましたら是非、鶴弥屋根工事(0569-29-4999)へご連絡下さい。

 






♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

陶板壁材の施工研修会 in 栃木陶器瓦㈱様

こんにちは、鶴弥の永谷です。

 

連日暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか。

 

今日は7月24日に栃木県宇都宮市で行った陶板壁材の施工研修会の報告です。

研修会場は栃木陶器瓦株式会社様宇都宮営業所内の資材置き場を借りて行いました。

 

当日は連日の猛暑の中、多くの屋根工事業者様の参加があり屋根材以外の商材にも関心をよせていただきました。

研修内容は陶板外壁材の施工、加工を中心に行い、今回は屋内施工も加え具体的に巾木、廻り縁を取りつけ、左右クロス壁を想定した納め方などを解説。

参加者の方にも施工体験、陶板の切断も体験していただき午前中で終了。

 

ちなみに今年研修会は3回目、写真の作業者は私です。

 今後は屋内用模擬台を新しくして次回の研修会に備えようと思います。

 

陶板壁材の詳しくは弊社ホームページ製品情報はこちら

陶板壁材のカタログがPDF版でご覧いただけます。→こちら

カタログ・サンプル請求はこちらまで

 

なお今回の研修会準備、会場調整など栃木陶器瓦株式会社様のご協力に心から感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

 

【追記】

上記内容が「日本屋根経済新聞8/8号と8/18号」に研修内容が載っています。

ぜひ確認して見て下さい!

 

 

研修風景
研修風景
日本屋根経済新聞 第1790号 8/8掲載文
日本屋根経済新聞 第1790号 8/8掲載文
日本屋根経済新聞 第1791号 8/18掲載文
日本屋根経済新聞 第1791号 8/18掲載文





♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

鶴弥屋根工事店お客様口コミアンケート 東浦町K様【外装工事】

 

こんにちは、鶴弥屋根工事店です。

今日はお客様の口コミアンケートをご紹介します。
実際に当店で屋根工事を発注されたお客様からのリアルな評判です
知多半島で屋根リフォーム・屋根工事をご検討の方はご覧ください。

お施主様:K様(60代~70代 男性)
場所:東浦町
工事内容:外装工事(パナソニック製雨樋交換、ポリカーボネート交換)

◆工事内容について 
工事の出来栄え ほぼ満足

現場の整理整頓 ・清掃

ほぼ満足
近隣への配慮(清掃、駐車等) ほぼ満足
施工内容についてお気づきの点  

 

◆鶴弥スタッフについて
屋根職人について ほぼ満足

服装、言葉遣いやマナー

ほぼ満足
対応全体 ほぼ満足

職人や弊社スタッフについてお気づきの点

 

 
◆全体について 

鶴弥屋根工事店へのご意見・アドバイス

ていねいにしていただいた

次回、何かあったらまたお願いしたいです

「鶴弥 屋根工事店」のオススメポイント

 

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

T様この度は工事ご依頼およびアンケートご協力いただき誠にありがとうございます。
屋根工事口コミアンケート
屋根工事口コミアンケート

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

 ♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・

0 コメント

バンテリンドーム ナゴヤ 中日 VS 阪神戦(7/13)

鶴弥の田中でございます。

 

今年の夏も猛暑を通り越して酷暑に近い気温が連発しておりますが、体調管理や熱中症にはお気を付けください。

そんな暑い毎日ですが、先月の13日(土)にバンテリンドーム ナゴヤに「中日ドラゴンズVS阪神タイガーズ」の

試合を見に行きました。

 

まだまだペナントレース真っ最中ではありますが、

この日の試合は全国3000万人のドラゴンズファンが一喜一憂した、

間違いなく今年一番の名試合でした。

結果は皆様のご存じの通り、中日10対8阪神で中日ドラゴンズの勝利!!

 

そんな中日ドラゴンズが本拠地にしているバンテリンドーム ナゴヤの屋根ですが、

当社が今年の1月から加盟しました元旦ビューティ工業㈱様の屋根材が使用されています。

 

ご自宅の屋根にナゴヤドームと同じメーカーの屋根材はいかがですか?

ご用命をお待ちしております。   

 

元旦ビューティ工業㈱様 弊社HPカタログ →こちら

 

 






♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

鶴弥屋根工事店お客様口コミアンケート 半田市T様【屋根葺き替え工事】

 

こんにちは、鶴弥屋根工事店です。

今日はお客様の口コミアンケートをご紹介します。
実際に当店で屋根工事を発注されたお客様からのリアルな評判です
知多半島で屋根リフォーム・屋根工事をご検討の方はご覧ください。

お施主様:T様(80代~男性)
場所:半田市
工事内容:屋根葺き替え工事(土葺きいぶし瓦→乾式いぶし瓦)

◆工事内容について 
工事の出来栄え 満足

現場の整理整頓 ・清掃

満足
近隣への配慮(清掃、駐車等) 満足
施工内容についてお気づきの点 上出来

 

◆鶴弥スタッフについて
屋根職人について 満足

服装、言葉遣いやマナー

満足
対応全体 満足

職人や弊社スタッフについてお気づきの点

立派でした

 
◆全体について 

鶴弥屋根工事店へのご意見・アドバイス

 提案営業に力を入れたらどうですか

コスト、出来ばえ、例えばソーラーと組合せしたらとか

「鶴弥 屋根工事店」のオススメポイント

 他の業者より安い、工事の内容も良い

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

T様この度は工事ご依頼およびアンケートご協力いただき誠にありがとうございます。
屋根工事口コミアンケート
屋根工事口コミアンケート

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

 ♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・

0 コメント

刈谷万燈祭(まんどまつり)

こんにちは

鶴弥屋根工事店の久保です。

 

先週ですが、愛知県の無形民俗文化財に指定されている刈谷市の「万燈祭(まんどまつり)」が開催されました。

 

「天下の奇祭」と呼ばれ、刈谷を代表する夏祭りのひとつで、例年、大変多くの観客で賑わいます。

1日目を「新楽(しんがく)」、2日目を「本楽(ほんがく)」と呼びます。

「新楽」では氏子町の7町(司町、新栄町、広小路五組、広小路、寺横町、東陽町、銀座)に加え、

市内の企業や地区の万燈も参加し、10数基の大万燈と多数の子ども万燈が市内を練り歩きます。

 

この「万燈」ですが、竹と和紙で作られた張子人形を色鮮やかに彩色したもので、

大きなものでは高さ約5メートル、幅約3メートル、重さ約60キロにもなり、

これを若衆が一人で担ぎ、笛や太鼓のお囃子に合わせ舞います。

 

屋台もたくさん出ており、おいそうなものがたくさんありました。

私は、大好きな碧南の大磯屋さんの焼きそばを頂きました。

焼きそば+ビール最高です!

 

万燈保存会の方、世話人さん、若衆、子供会、企業、市役所の方々がみんなで一つの祭りに協力して盛り上げており、感動しました。

 

毎年7月の最後の土曜日、日曜日の2日間で開催していますので、またご興味のある方は足を運んでみてください!

 

※刈谷市でも屋根の事でお困りの方は、ぜひご相談ください。






♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

鶴弥屋根工事店お客様口コミアンケート 半田市A様【屋根修繕工事】

 

こんにちは、鶴弥屋根工事店です。

今日はお客様の口コミアンケートをご紹介します。
実際に当店で屋根工事を発注されたお客様からのリアルな評判です
知多半島で屋根リフォーム・屋根工事をご検討の方はご覧ください。

お施主様:A様(60~70代男性)
場所:半田市
工事内容:屋根修繕工事(谷部屋根材撤去、谷部入替、瓦取り合い復旧)

◆工事内容について 
工事の出来栄え ほぼ満足

現場の整理整頓 ・清掃

ほぼ満足
近隣への配慮(清掃、駐車等) ほぼ満足
施工内容についてお気づきの点  

 

◆鶴弥スタッフについて
屋根職人について 普通

服装、言葉遣いやマナー

普通
対応全体 ほぼ満足

職人や弊社スタッフについてお気づきの点

屋根職人さんとは会っていないけど、ツルヤの会社を信頼していましたので心配しませんでした。

営業の加藤さんがよく対応して頂きました。

 
◆全体について 

鶴弥屋根工事店へのご意見・アドバイス  

お知り合いへおすすめいただけるか

 

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

A様この度は工事ご依頼およびアンケートご協力いただき誠にありがとうございます。
屋根工事口コミアンケート
屋根工事口コミアンケート

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

 ♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・

0 コメント

屋根葺き替え工事(築84年いぶし→いぶし)

こんにちは。

鶴弥屋根工事店の加藤です。

 

この度、半田市にて屋根の葺き替え工事を担当させていただきました。

現地調査から完工まで長い期間となりましたが、トラブルや事故もなく無事に工事を終えることができました。

無事に工事が終えられたのも、お施主様からの配慮や熟練職人さんのおかげです。

ありがとうございました。

 

今回は既存の雰囲気を残したいとのご要望でしたので、

創嘉瓦工業㈱「純いぶし瓦」でのリフォーム工事を提案させていただきました。     

                                 

屋根の頂部にある「棟」の段数も低くすることで軽量化を図りました。

なにしろ、乾式防災工法で土を使用しない為、土の重量のみで約12トン軽くすることができました。

軽自動車10台以上の重量に相当します!恐ろしいです。

 

昨今、地震や台風など予測ができない災害が多く発生しています。

みなさまも屋根の軽量化、防災化を検討してみてはいかがでしょうか!?

 

是非、鶴弥屋根工事店(0569-29-4999)へお気軽にお問合せください。

 

 ※スマート純いぶし 

創嘉瓦工業株式会社と弊社のコラボレーション

 


Before 築84年
Before 築84年
大量の屋根土
大量の屋根土

合板補強
合板補強
ルーフィング
ルーフィング

瓦上げ
瓦上げ
緊結留め
緊結留め

After
After

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

CFシングル(石付金属軽量屋根材)

こんにちわ 

鶴弥の廣田です。

 

今回は最近、ご依頼の多い「スレート屋根→CFシングルへのカバー工法」についてご紹介いたします。

  

ニュージーランド製の鋼板は0.39㎜厚みのガルバリウム鋼板の表面に天然石粒を焼き付け塗装し、塩害、凍害に強く、紫外線による色褪せがないという特徴があります。

 

屋根カバー工法のため建物に負担をかけない軽量金属屋根材で、既存屋根の撤去費用や廃材処分費を抑えられ、塗り替え不要、メーカー30年製品保証や10年の美観保証にプラスして、弊社の雨漏り保証10年もつきます!

 

色は2色 黒(チャコールブレンド)と茶(パークウッド)

 

※カバー工法だけでなく、新築にも使用できます。

    

→CFシングルのホームページはこちら 

→CFシングルのカタログはこちら

 

CFシングル Before→Afterを写真添付します。

 

 

Before(築23年のスレート屋根)
Before(築23年のスレート屋根)
After(CFシングル 黒:チャコールブレンド)
After(CFシングル 黒:チャコールブレンド)

Before(スレート屋根)
Before(スレート屋根)
After(CFシングル 黒:チャコールブレンド)
After(CFシングル 黒:チャコールブレンド)

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

板金研修&展示台サンプル瓦入れ替え

こんにちは。

鶴弥屋根工事店 工事担当の水㟢です。

 

梅雨入りし雨の日が続いておりますが屋根の事でお困り事はありませんか?

少しでも気になる事があればお気軽にご連絡下さい。

 

今回は出張でのお話になります。

まずは元旦ビューティ工業様の研修で山梨県まで行き従来の足場ではなく

屋根工事に特化した足場の勉強や金属屋根の勉強をさせて頂きました。

 

鶴弥は瓦メーカーの印象が強いと思いますが他の商材も取り扱っておりますので

幅広くご相談に乗れると思います。

 

また千葉県では展示用のサンプル瓦の入れ替えをさせて頂きました。

普段生活している中、屋根材を見る事は難しいと思います。

そこで展示台を用いて色や形、どの様な機能があるのか確認してもらい、安心して

選んで頂けるように努力しております。

 

最後に千葉県への道中風景を!

 

 

【相談会のお知らせ】

7/14(日)10時~15時にて「アイプラザ半田1階」にて無料相談会を開催いたします。

梅雨時期もあり、屋根に関することでお困り事がございましたら、お立ち寄りください。

お待ちしております!

 



♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

金属万能切断砥石「板金職人」

こんにちは 鶴弥の永谷です。

梅雨入りし毎日蒸し暑い日々が続きますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。

 

今日は弊社より販売しているCFシングル屋根材の切断工具の紹介です。

前回では金属万能切断砥石を紹介しましたが、今回チップソー刃 商品名「板金職人」の切断能力(切れ味)の紹介です。

金属万能切断砥石はディスクグラインダーに装着して切断していましたが、今回のチップソー刃 商品名「板金職人」は安全カバーの付いた丸鋸に装着して使用します。

チップソー刃はディスクグラインダー装着厳禁ですが、40センチ10カットぐらい行っても切れ味の変化は感じませんでした。

 

現場でのカットは必ず屋根から降ろしてカットしてください。(錆防止)

住宅1現場ぐらいなら十分使えると思います。

 

商品「板金職人」(左側)と丸鋸装着切断(右側)画像などを載せます。

 

今回紹介するCFシングルですが新築以外にスレート屋根材のカバー工法にも使用できます。

是非とも瓦・スレート屋根工事は鶴弥にご相談ください。鶴弥自社工事で行っています。

 

(板金職人はアイウッド株式会社という会社の物ですが、ホームセンターで買うよりモノタロウで買っていただいた方が確実に入手できるそうです) 



♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

担当替えとなりました!

鶴弥の田中でございます。

 

今月より地元の屋根工事担当から、鶴弥として全国に展開しています大手ハウスメーカー某様の屋根工事受発注を担当する事となり、専用の見積書や屋根工事発注書など着々と準備を進めております。

 

今後、施工されています屋根工事店様の窓口として尽力してまいりますので、

宜しくお願い致します。

 

 

本格的に梅雨入りし、各地では線状降水帯も発生したりと雨漏りが気になる時期になりました。

屋根から瓦のカケや漆喰等の落下物でお困り事がございましたら、

弊社までお問い合わせ(0569-29-4999)ください。

 



♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

元旦ビューティ工業の「内樋」

こんにちは。

鶴弥の久保でございます。

 

今回は、落ち葉の入らない樋のご紹介をさせて頂きます。

テレビCM、ラジオCMでもおなじみの元旦ビューティ工業の「内樋」です。

ガンタン♪ ガンタン♪ ガンタン♪ 

耳から離れないあのCM 

すごくわかりやすく印象に残るCMだと思います。

 

元旦内樋は、落ち葉詰まりに悩む全ての方に向けて開発された今までにない雨樋です。

また、強風や積雪にも強いところも特徴です。

 

先日、私達の工事チームでも内樋を工事させて頂きました。

写真のように雨樋の上部分にふたがあり、そのふたには雨がぬけるように穴が開いていますので、

雨だけをしっかり樋へ流すことができます。

 

今、イチオシ製品ですので、ぜひご興味のある方はご相談頂きたいと思います。

下記元旦ビューティ工業のホームページに TVCMの動画も入っているので見てください!

 

元旦ビューティ工業 内樋の詳細はこちら

https://www.gantan.co.jp/personal/gantan-uchitoi/



♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

鶴弥屋根工事店お客様口コミアンケート 半田市S様【屋根工事】

 

こんにちは、鶴弥屋根工事店です。

今日はお客様の口コミアンケートをご紹介します。
実際に当店で屋根工事を発注されたお客様からのリアルな評判です
知多半島で屋根リフォーム・屋根工事をご検討の方はご覧ください。

お施主様:S様(60~70代男性)
場所:半田市
工事内容:屋根工事(屋根平部コーキング固定、破損瓦差し替え、鬼瓦・鬼巻漆喰、下り棟伏せ直し)

◆工事内容について 
工事の出来栄え ほぼ満足

現場の整理整頓 ・清掃

ほぼ満足
近隣への配慮(清掃、駐車等) ほぼ満足
施工内容についてお気づきの点  

 

◆鶴弥スタッフについて
屋根職人について 満足

服装、言葉遣いやマナー

満足
対応全体 満足

職人や弊社スタッフについてお気づきの点

 皆様とても感じが良く、安心してやってもらう事ができました。

 
◆全体について 

鶴弥屋根工事店へのご意見・アドバイス  このたびはお世話になりました。ありがとうございました。

お知り合いへおすすめいただけるか

 

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

S様この度は工事ご依頼およびアンケートご協力いただき誠にありがとうございます。
屋根工事口コミアンケート
屋根工事口コミアンケート

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

 ♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・

0 コメント

破風板・鼻隠しの板金工事+雨どい交換工事

こんにちは。

鶴弥屋根工事店 工事担当の加藤です。

 

今回の工事ブログは屋根工事ではなく、

破風板・鼻隠しの板金工事+雨どい交換工事になります。

 

知多半島地域のお客様で、破風板と鼻隠しの塗膜のはがれを気にされて、この度工事依頼をいただきました。

耐久性の良いガルバリウム鋼板でカバーをする形で、綺麗に蘇りました!

 

雨どいはパナソニック製の商品を採用させていただきました。

 

 

屋根工事に限らず、外壁塗装、雨樋交換なども賜ります。

もちろん、屋根の軽量化、耐震、雨漏り、修理などもお気軽にお問合せください!

 

工事前


工事後


♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

【クールベーシック】遮熱瓦

こんにちわ、鶴弥の廣田です。

 

6月に入り、梅雨入りが間近になりつつあります東海地方です。

 

先週のサマースノーに続きまして、今週はクールベーシック遮熱瓦をご紹介したいと思います。

 

屋根材として最も好まれる色は、落ち着いた色調の黒色や茶色ですが、 その一方で最も太陽からの光を吸収してしまう色です。

“クールベーシック”遮熱瓦は太陽光に含まれる赤外線を選択的に反射させることによって、 黒色や茶色でも屋根を通過する熱を低減させることにより、室内温度の上昇を防ぎます。

 

要注意なのが『遮熱瓦』の表記がない色だからと言って必ずしも反射率が低いわけではありません!! 

 ※瓦の色で迷われいるお客様は好きな色が1番ですが、弊社へお問い合わせ下さい。

 


♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

新たな仲間!

初めまして。

鶴弥屋根工事店 工事担当の水嵜です。

 

4月より業務部から異動になり勉強の毎日です。

6月からは新築工事の担当をさせて頂き、屋根職人さんと共に安全で円滑な工事を心掛け

頑張っていきます。

 

 

突然ではありますが、

これからの暑い季節に遮熱瓦は、いかがですか!?

年々、夏の温度が上昇しております。

屋根を涼しくしませんか??

 

サマースノーは受注生産品の為、納期が少しかかりますが、ご確認ください。

お問い合わせ先:0569-29-4999(鶴弥営業部)


♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

梅雨入り

鶴弥工事の田中です。

 

5月も中旬を過ぎ、沖縄・奄美方面では梅雨入りしましたね。

東海地方も梅雨入りとなる前に、屋根点検はいかがですか?

 

現在、鶴弥工事部では外装リフォームの現場を施工中です。

その現場ではスレート屋根をカバーするCFシングル屋根材や雨樋交換工事をしています。

今回、軒樋交換には元旦ビューティ工業㈱様の「元旦内樋」を採用させていただきました。

リフォームに限らず新築にも使える屋根と一体化する雨樋、ぜひご検討ください。(カタログ添付)

 

当社では屋根点検を無料で調査しております。

ご遠慮なくお問い合わせください。

 

お問い合わせ先:0569-29-4999(鶴弥営業部)


♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

内窓リフォーム「YKKAP」

こんにちは、鶴弥の永谷です。

 

梅雨の走りに濡れた緑も鮮やかな今日この頃いかがお過ごしでしょうか。

 

先日、我が家に取りつけた内窓リフォームのお話です。

 

私の自宅は築46年で窓サッシは一重ガラスです。

冬の結露対策、暖房の効きを期待して設置をしました。

使用した内窓はYKKAPのプラマードU Low₋E複層ガラスでガス入、5部屋の8箇所に取りつけました。

 

一番期待した断熱性向上と結露低減は4月上旬設置で寒冷期を過ぎ実感は有りません。

遮音に関してはかなり効果が有り「雑音」が少なくなりました。

次いで夏場のエアコンの効きを期待しています。

(私の次回のブログでは夏を過ぎた頃のエアコンの効き、冷房効果をお伝えしたいと思います)

 

その一方で使いにくい部分もあり、窓の開け閉めに手間が二重にかかること、内窓を完全に開けないと

外側サッシの鍵が開けられず、朝夕の雨戸の開け閉めはめんどくさいです。(写真を添付)

 

その他、家族全員の意見として内窓位のことですが、窓まわりが綺麗に一新してイメージが変わったことと、

静けさが得られたことが一番良かったことです。

 

 

 

 ※次回の出張相談会は7月を予定しております。


♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

出張相談会開催!5月12日

こんにちわ、鶴弥の廣田です。

  

出張相談会を5/12(日)アイプラザ半田1階にて開催いたします。

屋根リフォームでお悩みのお客様、お出かけついでにお立ち寄りください。

 

会場では屋根材や工事中の写真パネル等、展示品もご用意しております。

ご来場をお待ちしております。


♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

鶴弥屋根工事店お客様口コミアンケート 南知多町H様【外装工事】

 

こんにちは、鶴弥屋根工事店の廣田です。

今日はお客様の口コミアンケートをご紹介します。
実際に当店で屋根工事を発注されたお客様からのリアルな評判です
知多半島で屋根リフォーム・屋根工事をご検討の方はご覧ください。

お施主様:H様(60~70代男性)
場所:南知多町
工事内容:外装工事(屋根葺き替え、外壁塗装、雨樋交換)

◆工事内容について 
工事の出来栄え 満足

現場の整理整頓 ・清掃

ほぼ満足
近隣への配慮(清掃、駐車等) 満足
施工内容についてお気づきの点  

 

◆鶴弥スタッフについて
屋根職人について 満足

服装、言葉遣いやマナー

満足
対応全体 満足

職人や弊社スタッフについてお気づきの点

 

 
◆全体について 

鶴弥屋根工事店へのご意見・アドバイス  チラシを見て鶴弥さんにお願いすることを決めました。期待通りの仕事ぶりでとても満足しています。ありがとうございます。

お知り合いへおすすめいただけるか

 

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

H様この度は工事ご依頼およびアンケートご協力いただき誠にありがとうございます。
ビフォー:セメント瓦
ビフォー:セメント瓦
アフター:タイプⅠへ葺き替え
アフター:タイプⅠへ葺き替え
屋根工事口コミアンケート
屋根工事口コミアンケート

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

 ♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・

0 コメント

石川県輪島市へ

鶴弥屋根工事店 久保です。

 

先日、石川県輪島市へ復興住宅物件の瓦工事現場に行ってきました。

 

現地の屋根屋さんが災害修理で手が回らないため、当社へ依頼がきまして応援工事となります。

 

復興住宅には、和瓦(防災瓦エース)ブラック色を採用いただきました。

https://www.try110.com/product/kawara/ace/ブラック色(弊社HP施工事例)

 

車で知多半島から片道5時間半近くかけて現場に向かいました。

 

途中で道路に大きな亀裂が入っているところや片側1車線が車ぐらいある大きな石で通行止めになっているなど、まだまだ危険な箇所が所々ある状況でした。

 

能登半島に入り、輪島市に近づくにつれて屋根のブルーシートが目立つようになってきました。

 

建物も古い家が多く、瓦もおそらく昔の瓦であり、防災瓦ではないものだと思われますが、屋根から落ちていたり、棟部(屋根のてっぺん部)が崩れている状況でした。

 

地震の激しさを感じる光景でした。(写真は控えます)

 

 

もし、知多半島でも同じような地震が来たらこれに近い状況が想定されます。

 

ぜひ、地震が来る前に屋根の防災瓦工事と建物の耐震補強を早めに実施して頂くことをおすすめします。

 

災害が起こってしまうと、屋根職人さん、屋根工事店さんはパンクしてしてしまいます。

 

屋根修理、屋根工事が場合によっては、1年、2年もしくは、3年ぐらいかかるケースもあります。

 

今の瓦屋根は防災瓦になっておりますので、地震、台風でくずれない、飛ばない瓦となっております。

 

  

私の自宅でも工事実績があります。(ビフォーアフター写真添付します)

 

平部は問題なかったので、棟部だけ(屋根のてっぺん)の耐震工事を行いました。

 

高く積んでいるのし瓦をとって、崩れにくい7寸丸瓦に交換しました。軽量化にもなり、オススメです!

 

このように瓦の葺き替え工事だけだはなく、棟部の耐震工事をするだけでも効果はあると思いますので、

 

ぜひ鶴弥屋根工事店へご相談下さい。

  

ビフォー①
ビフォー①
アフター①
アフター①
ビフォー②
ビフォー②
アフター②
アフター②

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

出張相談会開催!その後

こんにちわ!

鶴弥屋根工事店 工事担当の加藤です。

 

4/14(日)アイプラザ半田にて屋根リフォーム相談会を開催しました。

瓦や金属屋根材など、来場者の方々に実際に触れていただくことができました。

屋根リフォームの必要性や屋根材の特徴について理解を深めていただけていたら幸いです。

ご来場いただきありがとうございました。

 

普段はあまり意識しない屋根ですが、とても重要な部分になります。

今後も屋根リフォーム相談会を通して発信をしていきたいです。

 

次回は2024年5月12日(日)アイプラザ半田にて開催予定(仮)です!

また決定しましたら改めてご案内をさせていただきます。

 

屋根の軽量化、耐震、雨漏り、修理など、お気軽にお問合せください。

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

2 コメント

出張相談会開催!

こんにちは、鶴弥の廣田です。

咲き誇っていた桜も葉桜へなりつつある今日この頃、皆様はどうお過ごしですか。

 

今回は4/14(日)アイプラザ半田1階にて出張相談会を開催いたします。

屋根・外壁塗装リフォームでお悩みのお客様、お出かけついでにお気軽にお立ち寄りください。

 

会場では屋根材や工事工程の写真パネル等、展示品もご用意しております。

ご来場をお待ちしております。


♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

有名な建築家周防貴之さんが鶴弥のイベントに登壇してくれます!

 

こんにちは!鶴弥の牧野です。

 

実は鶴弥では瓦についての様々な思考を広く考えてもらう場としてWEBマガジン「ヒトツチ」を開設しました。

ヒトツチはコチラ ⇒ https://hitotsuchi.media/

 

開設時の昨年2023年10月16日には建築家兼陶芸家の奈良祐希さんをお呼びして初のトークイベントを行いましたが、今回周防貴之さんをお迎えして第2回目のトークイベントを行うことになりました。

香川県高松市にある交流拠点施設「やしまーる」が周防さんの代表的な建築物の一つとしてあります。「やしまーる」は、屋島の地形の起伏を活かした設計で自然との一体感があり、屋内空間と屋外空間、周辺環境を統合することで、屋外の広場を含めた敷地全体が「一つの建築」となる施設です。

今回のイベントも「地形としての建築」をテーマとしています。

開催場所が東京なのでなかなか行くのは難しいかなと思うのですが、オンラインで同時配信を行いますので

建築やアートに興味のある方はぜひご参加ください。私もオンラインで参加します☆彡楽しみぃ~♪

参加申し込みはコチラ ⇒ https://hitotsuchi-takashi-suo.peatix.com/

 

※奈良祐希さん登壇のトークイベント「EARTHEN:火と土の建築」もアーカイブ動画が準備できましたらブログ更新します!



♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

チョコ色の屋根

 

こんにちは!鶴弥の牧野です。

 

明日はバレンタインデーですね♥

日本では女性から男性にチョコを贈るのが多いかと思いますが、反対に男性が女性に贈る国も海外では多くあるようです。

男性が女性にチョコを贈る、今年はいつもと違う年にしてみてはいかがでしょうか☆?

 

さて、バレンタインデーにちなんでチョコ色の屋根をご紹介します。

 

↓防災和瓦エース スーパーブラウンのお家です。↓


 

ちょっとボルドー色(深い赤色)のような色なので、大人向けのチョコレートを感じさせますね♪

 

実は和瓦エースは当社の製品の中でも一番色種の多い製品です。(全12色)

その中でも茶色は3色あって↓

 

  • アンティック ブラウンS

    ※遮熱

  • スーパー ブラウン
  • チョコレート

 

 

それぞれ日光に当てた感じ、室内で見る感じが異なるのでご検討の際には

サンプル請求で一度お手元にとってみていただきたいです。

 

サンプルだけでもなんでもOK。屋根のことなら鶴弥屋根工事にお任せください♪

 

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

地震に備える!まずは屋根から★

 

こんにちは!鶴弥の牧野です。

 

新年早々、震度7の地震が石川県能登半島で起きました。

突然の携帯のアラーム(緊急地震速報)にオロオロすることしかできなかった私とは違い、

即座に机の下に潜り込んだ長男には感心しました。日頃の訓練・備えは大事だなと、痛感しました。

 

残念ながらどこかでなにか起きないと、“備え”について考えない方が多数かと思います。

実際に今回の地震により私は家族と話し合ったり、備蓄を見直したり、蓄電池を検討したりと、

“なにかが起こってから”行動したタイプです。

 

そこで、今回がいい機会かなと感じるのが、

①『瓦屋根の葺き替え工事』

②『棟の軽量化工事』

③『耐震診断』及び『耐震改修』

です。

 

ひとつづつ紹介していきます。

 


 

 

 

 ①『瓦屋根の葺き替え工事』  【目安費用:1,750,000円~/25坪】

昔は瓦を土で固定しているため重かったり※1、十分な釘が使われないため固定が不十分だったり※2

台風・地震などの災害に耐えられないケースがあります。

 

そこで、現状の瓦をおろして、新しく防災瓦を乗せる葺き替え工事を行っています。

実際に社員の家族で、今回被災されたお家、最近葺き替え工事を行ったために被害がなかったとのお声もいただいています。

 

 

※1 土葺き工法(1978年ごろまで)

※2 非防災の瓦(防災瓦普及前 2000年ごろまで)、ガイドラインの法令化前(2022年)


 

②『棟の軽量化工事』  【目安費用:45,000円~/m】

 

実際に屋根を葺き替えるような大規模な工事は予算的にもちょっと・・・

という方には棟だけを取り換える工事をご紹介しています。

 

目立った被害がなかった瓦屋根のお家でも、棟の倒壊・ズレの被害は実際の統計でも多いことが分かっているので

台風・地震に有効な対策です。

 

鶴弥屋根工事ではのし積みを一本伏せに、

その際にフリーエアーロールという湿気を排出する機能を持った軽量の防水シートを用いる工法を採用しています。

0.48kg/mと軽量で、18kg/mのしっくいと比較すると重さの差は歴然です。

 

 

 

 

 

③『耐震診断』及び『耐震改修』  【目安費用: 診断 無料 /改修 数百万円~ /補助金 100万円~】

 ※昭和56年以前に建てられた木造住宅に限り診断無料・補助金あり

 

大きな地震があった後は、家が倒壊してしまった物件をニュースなどで多く目にするかと思います。

そのたびに自分の家はどうなのか?と心配な気持ちになるかと思います。

 

倒壊した家が避難経路や支援の自衛隊や支援物資を届ける経路をふさいでしまう可能性を国も危惧しているため

『耐震診断』は無料、『耐震改修』は一部費用を国が補助してくれます。

 

まずは無料の『耐震診断』。

自分の家がどのぐらい地震に耐えうるのか、どこを補強したらいいか、補強にはいくらかかるのかを把握するいい機会になるかと思います。

 

なお、『耐震改修』に関しては金額も大幅に変わってくるので都度見積りという形になりますが

一例ご紹介すると

半田市A様邸

 総額    370万円

 補助金   140万円

ーーーーーーーーーーー

 自己負担額 230万円

 

費用の自己負担を40%ほど補助金で賄っていますね!

 

 

 

費用もほかの工事よりは大きくなるのですが、まずの『耐震診断』は無料となりますので

まずは鶴弥屋根工事にお問い合わせいただければと思います。

 

参考ブログ : 【屋根葺き替え+耐震改修】約100万円の補助金を有効に活用しましょう!

 

※耐震改修事例のご紹介はまた後日ブログでお届けする予定です。


 

 

 

 

自分が被災した時のためにまずは備えること、この機会に考えてみてはいかがでしょうか?

屋根のことで、耐震改修のことで気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

 

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

阿久比ショールームでご相談承ります

 

こんにちは鶴弥の永谷です。

大寒を迎え いよいよ冬将軍の到来でございます 皆様 お風邪などめされていらっしゃいませんか。

 

今回は当社ショールームについてです。

当社の阿久比工場の一角にはショールームが設けられており平板瓦、和瓦、美軽屋根材、陶板壁材、また当社の沿革、瓦の歴史などを紹介しております。

 

今年も洋風色と和風色が新たにラインナップされました。

 

先日私は新色の平板瓦を展示台に取りつけてまいりました。

洋風色はトスティブラウンで、10月31日にリリースした平板瓦スマートの純いぶしも展示台に取り付けました。

 

住宅を新築、改築される方はぜひ当社防災瓦をご覧ください。

阿久比ショールーム見学は予約制です。

 

ご連絡お待ちしております。

スマート 純いぶし施工中です。
スマート 純いぶし施工中です。
カワラッパもお待ちしています
カワラッパもお待ちしています
ライナップすべて展示しています
ライナップすべて展示しています

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

寒さに負けず、安全に屋根工事しています。

 

こんにちは!鶴弥の牧野です。

 

今日からだいぶ冷え込むようで、明日にはここら辺知多半島でも雪が降りそうですね。

そんな寒く、風も強いさなか、今日も安全に現場作業進めています!

 

↓今日の現場。寒いと朝霜が降り作業ができないので、ブルーシートで養生。風対策もバッチリです!

今日の現場、ご紹介
今日の現場、ご紹介

 

 

こんな感じで職人さんたちが安全に作業してくれているさなか、私はというと・・・

職人さんに受講してもらうための講習の申し込み作業をしています。

 

なんの講習かというと「職長等及び安全衛生責任者能力向上教育」。

聞きなれない名称ですが、建設業では、直接指導又は監督する“職長”と呼ばれる方(簡単に言うと親方でしょうか?)は、

安全又は衛生のための教育をしなければいけないとされおり、初任時及び概ね5年ごとに、能力向上教育に準じた教育を受けるよう求められているものです。

 

かみ砕くと、現場での注意点や部下への指導方法を定期的に講習でアップデートすることで、事故が起きない安全作業を手に入れましょう!という感じでしょうか?一般的に言う、自動車の免許更新の一般講習・優良者講習みたいなものですね。

 

今回職人さんたちが5年目を迎えるため、外部団体で実施している講習に参加してもらうため、申し込みました。

 

屋根の作業は高所なので危険を伴う作業です。ましてや朝露や強風、自然の環境により危険が増すことも考えれてますので

事務員・現場管理者・職人ともども、安全に作業できるよう、日々努めてまいります。

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

あけましておめでとうございます★

 

こんにちは!鶴弥の牧野です。

 

あけましておめでとうございます。

今日から鶴弥屋根工事、元気に営業してまいります!!

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

新発売!!鋼板屋根材シングルCF

 

 

こんにちは鶴弥の永谷です。

 

寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。

今日は弊社より新しく販売いたします鋼板屋根材シングルCFの紹介です。

 

→シングルCFのホームページはコチラ 

 

シングルCF

1枚の長さ   1,260㎜

1枚の働き幅   370㎜

1㎡当たりの枚数 2.2枚

1㎡当たりの重量 6.4㎏

最低勾配     1.7寸

板厚           0.39㎜

色        黒・茶

不燃認定番号   NE‐0056

 

 

基材の鋼板は0.39㎜厚みのガルバリウム鋼板の表面に天然石粒を焼き付け塗装しています。

個人的に鋼板のみの屋根材より石付きの鋼板のほうが見た目のゴージャス感が絶対に良いと思います。

 

鋼板のみの屋根材の場合は紫外線で表面塗装が経年劣化と共に薄くなり色あせる点が気になります。

 

 

新築以外にスレート屋根材のカバー工法にも使用できます。

 

是非とも瓦・スレート屋根工事は鶴弥にご相談ください。鶴弥自社工事で行っています。

 

 

 

 

添付の写真は私がシングルCFをサンプル用にカットしています。

ディスクグラインダーで鋼板用切断砥石を使用してカットしていますが切断後は表面の鉄粉を必ず除去します。カットした感想ですが良く切れました、ただ刃の減りは早く100回カット(1カット/400㎜)でΦ100厚み1㎜の刃を8枚使用しました。(1枚180円位)

見本を見たい方はいつでもご連絡ください!

 

※現場でのカットは原則ハサミ又は押し切りです。

鶴弥施工事例:シングルCF(黒:チャコールブレンド)
鶴弥施工事例:シングルCF(黒:チャコールブレンド)
カットして、サンプルを作っています!
カットして、サンプルを作っています!
鶴弥施工事例:シングルCF(茶:バークウッド)
鶴弥施工事例:シングルCF(茶:バークウッド)

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

リフォーム事例を一挙紹介★その②★

 

こんにちは!

鶴弥の牧野です。

 

先日のリフォーム事例第2弾!いろいろと工事メニューがあるので、メニュー別にご紹介しています。

 

 

 

 【漆喰補修工事】

事例05 「はがれた漆喰を直します!漆喰補修工事」

     

防災瓦への葺き替え工事
防災瓦への葺き替え工事

屋根にはとどまっているけど漆喰がはがれていて、落ちてきて歩行者などにあたってけがをさせてしまうのが怖い!など、きっかけは様々ですが、

よく依頼をいただく工事「漆喰補修工事」です。

 

漆喰の剥がれぐらいですぐに問題になることはないですが、

■雨水が浸入して雨漏れする

■雨水の浸入が原因で固定力が弱まって倒壊のリスクが高まる など、

長年放置してしまうとあまりいいことはないので、早めの対処をおススメします。

 

漆喰補修に関しては部位に応じて補修していきます。瓦屋の強みで本領発揮します。

 


 

 

 

【破損個所差替え工事】

事例06 「瓦1枚から差し替えます!」

 

 

瓦はもちろんのこと、化粧スレート、セメント瓦も、一枚から交換します。

屋根材の差替え工事
屋根材の差替え工事

 

 

 

事例07 「雨どい修理工事」

 

雨どいも日々紫外線の影響を受け、劣化します。

屋根との取り合いもあるため、葺き替え工事やカバー工事と一緒に雨どいを新品に交換するケースが割と多いです。

もちろん、破損した雨どいを修理・交換する工事だけでもOKです。

雨どい交換工事
雨どい交換工事

 

 

 

事例08 「ポリカ交換工事」

 

最近割と多いのがポリカの交換工事。

車の車庫も屋根ではあるので、材質がポリカであれ、工事は可能です。

劣化してボコボコしていたり、色あせしていたり、穴が開いてるような場合はご相談ください。

ポリカ交換工事
ポリカ交換工事

 

 

 

事例09 「軒面戸工事」

 

これも最近割と多い、軒面戸工事。

事例01でも紹介したように、昔は土葺きと呼ばれる工法で瓦が固定されていたので

軒からポロポロと土が落ちてくるような場合があります。

そういった場合に、弊社では軒面戸を取り付ける工事を請けたまわっています。

軒面戸工事
軒面戸工事

 

 

 

事例10 「軒天張替え工事」

 

これはまれなのですが、軒天の張替えも行ったことがあります。

👇のお家は、事例08「ポリカ交換工事」、事例09「軒面戸工事」をさせていただいた現場でございます。

軒天張り替え工事
軒天張り替え工事

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

まぁ、なにはともあれ、お見積り、ご相談は無料なのでなにか悩み事がある際にはぜひ

お気軽にご相談ください。

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

リフォーム事例を一挙紹介★その①★

 

こんにちは!

鶴弥の牧野です。

 

先日の阿久比産業まつりのためにいろいろと資料を整理していて・・・

皆さんにご紹介できるリフォーム事例が多くあったので、今日はこの場でご紹介!

 

 

 【瓦屋根 葺き替え工事】

事例01 「重たい葺き土をおろして、屋根を軽量・防災化」

     Before 土葺き和瓦 → after スーパートライ110タイプ1 クールブラック

防災瓦への葺き替え工事
防災瓦への葺き替え工事

一昔前に主流だったのが『土葺き工法』と呼ばれる、坪100kgの土を使い瓦を固定する方法。

この重たい土を取り除き、瓦同士がかみ合う防災瓦に新調していきます。

屋根の大きさや形状によりけりですが、おおむね20日ほどで新しい屋根に生まれ変わります。

 


 

 

 

【カバー工法工事】

事例02 「もう塗り替えしない!今後の費用・手間負担をなくすレコルーフのカバー工事」

     Before スレート屋根 → after レコルーフ(黒)

レコルーフのカバー工事
レコルーフのカバー工事

1995年の阪神大震災をきっかけに増えた、化粧スレートの屋根。

約20年経過すると色落ちが目立ち始めるので、塗り替えを検討する方がいらっしゃるかと思いますが、ペンキでの塗り替えはまた10~20年後に塗り替えが必要となります。

何回も費用と手間をかけて塗り替えするよりは天然の石粒が施されて色落ちしない高耐久鋼板屋根材でのカバー工事をおススメします。

既存の化粧スレートを防水層としてそのまま残すから、費用・工期が縮小できて、だいたい10日ほどで新しい屋根に生まれ変わります。

 


 

 

 

【外壁塗装工事】

事例03 「足場があるときに一緒に外壁塗装をして、費用負担を軽減しませんか?!」

     屋根:Before スレート屋根 → after レコルーフ(茶)

外壁塗装 + 屋根カバー工事
外壁塗装 + 屋根カバー工事

こちら👆の物件はカバー工法工事を行った物件ですが、同時に外壁塗装も行っています。

カバー工法工事+外壁塗装は、よくご注文いただく組み合わせです。

本職は屋根!ですが、もちろん外壁塗装も承ります。

屋根足場がかかっているときに一緒に外壁塗装することで、足場代1回分(約20万円~)削減できます♪


 

 

 

【棟補強工事】

事例04 「大がかりな工事は費用的にもできないけど・・・最低限の軽量化・ガイドライン工事はしたい!」

     Before 瓦屋根棟のし積み → after 瓦屋根棟1本伏せ

(棟補強工事)棟の一本伏せ工事
(棟補強工事)棟の一本伏せ工事

こちら👆の物件は棟ののし積みをおろして、棟を一本伏せにした物件です。

一本伏せにすることで、

★屋根の軽量化で防災性がアップ

★ビス留めにより棟の倒壊を防止

★今後、漆喰のメンテナンスが不要に

棟は地震の被害が多い部分でもあるので、そこだけでも耐震化できると安心ですね♪


 

 

今日は事例04までをご紹介しました★

近いうちにまた4件ほど、事例(工事メニュー)をご紹介するようにします。

今日はここまで♪

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

阿久比産業まつりのご報告

 こんにちは鶴弥の永谷です。

 

寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。

 

今回は11月18・19日に開催された阿久比産業まつりについて。

 

弊社も今回出店することとなりましたが、前日が雨で当日は北西風が強く少し寒く感じました。

 

今回の展示物は瓦引っ張り台とスレート屋根材のリフォーム材CFシングルの展示台、その他当社主力販売の平板瓦を展示いたしました。

 

出展に先立ち新聞に折り込みチラシを配布して当社の雨漏り相談、屋根瓦のリフォーム相談や、日頃行っている現地調査案内、見積もりなど対応させていただき来場者の相談を承りました。

 

弊社として今回の産業祭り出店はコロナ禍の影響もあり久しぶりの出店でしたが、とても有意義でした。

 

ご来場ありがとうございました。

 

是非とも瓦・スレート屋根工事は鶴弥にご相談ください。鶴弥自社工事で行っています。

鶴弥ブース
鶴弥ブース

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

明日からCACで鶴弥のCMが流れます!!

 

こんにちは!鶴弥の牧野です。

 

日々いろんなご縁があり・・・

今回は半田市・阿久比町・武豊町(一部)をエリアとしたケーブルテレビ局さんのCMをやらせていただくことになりました。

 

👇こんな動画👇


※鶴弥の公式youtubeでは動画がなかったのでSpoon inc.さんのチャンネルを使用させていただきました。

 

 

ご覧になった方はこのことか!とガッテンしてください♪ 

 

今後も様々なところに露出を増やす予定です。乞うご期待★

 

 

知多半島で屋根工事といえば、ツ・ル・ヤ★です!!いつでもお気軽にご相談下さい!!

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

ご来場のお礼 阿久比産業まつり

 

こんにちは鶴弥の牧野です。

先週末の11月18日・19日(土・日)に開催された、阿久比産業まつりが無事終了しました★

土曜日は雨上がりで風が強く寒く、出足が鈍かったのですが

日曜日は晴れて暖かく、おかげさまで多くの方にブースに立ち寄っていただくことができました。ありがとうございました。

 

 

鶴弥のブースです。
鶴弥のブースです。

10月のオープンファクトリーと合わせて多くの方と直接お話しする機会が持てて新鮮でした。

今のところ相談会等の予定はないのですが、本社半田でも『瓦』やカバー工法用の『レコルーフ』を直接見ていただくことができますので

お気軽に!いつでも!!ご連絡いただければ幸いです。

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

瓦の屋根ってどうやってできるの? ~新築と屋根~

こんにちは。鶴弥の牧野です。

 

以前、愛知県岡崎市で住宅新築の屋根工事をお手伝いさせて頂いておりました。

この度は弊社製品のご採用と工事依頼を頂いた、施主様・工務店様、ありがとうございます!

屋根工事はもう完了していますが、

KAWALIFEの特集ページ「瓦の屋根ってどうやってできるの?」として一部始終密着しましたので、

今回この場をお借りして、ぜひ皆様にもご紹介します♪

 

※KAWALIFEは新築をご検討の皆様に向けた鶴弥の屋根カタログです。

 今回の「瓦の屋根ってどうやってできるの?」に加え、実際のお声を集めた「瓦の屋根の家に住んでみたクチコミ」を掲載しいていますので

 新築ではない方もよろしければ一度資料請求してみてください。【資料請求はコチラ

 

 

👇屋根の工事は、建て方が終わった後、すぐにスタートします👇

建て方が終わった後に、屋根工事がスタートします。
建て方が終わった後に、屋根工事がスタートします。

■ STEP1■ 下葺き材

         建て方が終わったら、ルーフィングと呼ばれる下葺き材(2次防水材)を張っていきます。

         屋根の下地となる木材や、屋内を濡らさないよう、第一にやる作業です。

 

■ STEP2■ 桟木取り付け

         瓦を引っ掛けるための土台となるのが桟木です。

         他にも雨どいに水を誘導するための「軒先水切り」や、

         雨が集中する部分には軒先に水を誘導するための「捨て水切り」「谷樋」

         といったものもこの段階で取り付けていきます。 

STEP1:ルーフィングを張った状態
STEP1:ルーフィングを張った状態
STEP2:桟木を取り付けました
STEP2:桟木を取り付けました
STEP2:雨漏り予防の部材を取り付けます。
STEP2:雨漏り予防の部材を取り付けます。

さて、ここがわたしが一番好きなSTEP!!

 

■ STEP3■ 瓦揚げ

         STEP2で取り付けた桟木に引っ掛ける感じで

         必要な瓦を屋根の上に挙げていきます。 

         ブログでも何回か取り上げていると思うのですが、

         瓦を揚げたあとの屋根が圧巻なので、私は大好きです!

 

100㎡で1,200枚の瓦が使われます。瓦が1束4枚なので300束もの瓦が屋根上に挙がる事になります。

 

ちなみに・・・職人さんによると『作業の邪魔にならずに取りやすい位置に配置する!』のがポイントだと♪

STEP3:圧巻の瓦揚げ
STEP3:圧巻の瓦揚げ

ここから一気に仕上げていきます!

 

■STEP4■ 瓦の取り付け

        全数くぎ打ちのガイドライン工法によって、瓦を留め付けていきます。

        ガイドラインで言うと、軒先1段目の瓦)釘2本+耐風L釘

                   平部)釘1本

 

■ STEP5■ 仕上げ

         ケラバの瓦、棟の瓦もガイドライン工法に従って留めていき・・・

 

完成です!!

ここから大工工事だったり、電気工事・水回り、更には外構が終わったら、いよいよお家も完成ですね。

完成し次第、写真をブログで紹介します★

 

ちなみに今回使った瓦は、スーパートライ110タイプ1プラス アンティックブラウンです。

STEP4:瓦の取り付け(軒先1段目の瓦)
STEP4:瓦の取り付け(軒先1段目の瓦)
STEP4:瓦の取り付け(平部の瓦)
STEP4:瓦の取り付け(平部の瓦)

STEP5:完成!
STEP5:完成!

 

新築はもちろん、屋根リフォーム、

修理も瓦1枚の交換から承っておりますのでお気軽にお問合せ下さい。

 

 

★KAWALIFEの資料請求はコチラ

 

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・

0 コメント

暖かく住み心地の良い瓦の屋根! ~瓦の断熱性・保温性で快適に~

 

こんにちは。鶴弥の牧野です。

 

まだ日中お日様が出ている間は暖かいものの、一雨ごとに寒くなってきてすっかり冬を近くに感じますね。

朝晩は随分と冷えるので、お身体にご自愛ください。

これからもっと寒くなると思うと…想像するだけで寒いですね!

 

 

長く寒い冬を少しでもお家で暖かく過ごす、

今日は瓦屋根の断熱性についてお話しします。

  

陶器瓦(粘土瓦)は他屋根材に比べて、熱を通しにくい素材です。

陶器は素地に目に見えない小さな隙間が閉じ込められており、この隙間、すなわち空気が断熱材の働きをして熱を保ちやすくします。

土鍋やマグカップの保温性が高く冷めにくいのと同様に、粘土瓦も同じ焼き物のため熱を伝えにくい性質があります。

 

さらに、瓦は施工方法も断熱性が高い工法です。

瓦と屋根表面の間にできる「空気層」は断熱性が高く、冬の冷気を屋内に伝えにくく、屋内の暖房の効果は外に逃しにくい特性があります。

魔法瓶とかポットとかのイメージでしょうか?

 

瓦の素材と施工方法で夏は涼しく冬暖かい暮らし
瓦の素材と施工方法で夏は涼しく冬暖かい暮らし

 

 

空気の熱伝導率は0.0241W/(m·K)

建築用途では一般的に熱伝導率が0.1W/(m·K)より小さいものを断熱材として使用するので、それと比較しても抜群の断熱性能ですね!

 

 

ちなみに、最近お店で結露しないコップとか見かけますよね?

👇こんな感じの👇

 

楽天市場© コンプリート屋さんから画像をお借りしました。

 

瓦も原理としてはこれと一緒で、二重構造になっているから 断熱性・保温性に優れ、結露もしない!!!

過ごしやすさに直結する断熱性に関してはみなさん敏感になるところでしょうけど、

『屋根裏の結露』は皆さん見たこともないし気にしないかと思います。

ただ屋根の寿命を左右する重大な要因なので

結露を気にしない生活を『瓦』にすることで自動で手に入れてみませんか?

 

 

〈瓦へのリフォームできる家の例〉

★セメント瓦屋根のお家

★大手ハウスメーカー様で建てられたお家

 

その他「私の家は○○屋根なんだけど、瓦に葺き替えできる?」などのご相談も随時受け付けています。

 

重量の問題で、瓦へのリフォームできる家の例はむずかしいことが多いですが

屋根裏に断熱材をいれる工事も承っていますので、お気軽にご相談ください♪

 

半田市周辺知多半島で屋根のことなら鶴弥屋根工事店にお気軽にご相談ください。

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

【出張屋根相談会】阿久比産業まつりに出展します!

 

こんにちは鶴弥の牧野です。

先日ははんだのオープンファクトリーの工場見学会場で屋根のリフォーム相談会を開催しました。

 

今回は、阿久比で開催される産業まつりに出張して屋根相談会のお知らせです!!

『阿久比産業まつり』(本サイトはコチラ⇒https://www.town.agui.lg.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=7049

場所:

日時:11月18日(土)9:30-15:00

   11月19日(日)9:30-14:00

 

なんと花苗が配られていたり、みかんのつかみ取りだったり、お米計量チャレンジが開催されていたりと

楽しそうな催しが盛りだくさんなので、遊び感覚♪でお気軽にお越しください。

 

ちなみに今回ご来場いただき現調・見積依頼いただいた方には先着5名様にミスタードーナッツのギフト券1,000円分を贈呈します。

今回のチャンスをお見逃しなく!

 


♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

鶴弥のCMがテレビで紹介されました!!

 

こんにちは!

鶴弥の牧野です。

 

昨日夜、テレビを何気なく見ていたら・・・

なんか、見覚えのあるCMが流れてきて・・・

 

↓これです↓


※鶴弥の公式youtubeでは動画がなかったのでSpoon inc.さんのチャンネルを使用させていただきました。

 

鶴弥のCMやん!!って、びっくりしました!!

 

テレビ東京さんの「内村のツボる動画」という番組。

何のCMかを当てるクイズ形式の番組で、懐かしいCM達に紛れて・・・

鶴弥のCMやん!!!ってツッコンでしまいました☺

 

皆さんも見てましたかね?

いずれにしろ、いろんなところで取り上げてもらうのはとっても嬉しい限りですね♪

 

 

南海トラフ地震に備えて、防災瓦を検討してみませんか? 

知多半島で屋根工事といえば、ツ・ル・ヤ★です!!いつでもお気軽にご相談下さい!!

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

ご来場のお礼【はんだオープンファクトリー】

 

こんにちは鶴弥の牧野です。

昨日13日(金)、14日(土)ではんだオープンファクトリーが開催され、多くの方にご来場いただきました。

ありがとうございました。

 

今後もこのようなイベント出展・開催していきたいので

皆様の感想・お声、お聞かせください♪

 

 

 現調のお問合せだけでなく、

★ショールーム見たいけど行ってもいいか?

★工場見学はいつ開催しているか?

★ミニ鬼瓦づくり体験したいんだけどできる?    などなど

 

いつでもなんでもご相談・お問合せお待ちしています!!

 

 


♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

はんだオープンファクトリー(屋根リフォーム相談会)ついに明日です!

 

こんにちは鶴弥の牧野です。

ホーム画面でもお知らせしています

はんだオープンファクトリーがいよいよ開催となります!!

 

工場見学、ミニ鬼瓦作り体験(コースター絵付けもあるよ★)、屋根リフォーム相談会、ショールーム開放です!

もちろんリフォームだけでなく、新築の屋根選びにお悩みの方も是非、相談に乗りますよ♪

 

半田ですが、鶴弥は阿久比工場が会場になるのでご注意ください!

 

 

 オープンファクトリーに関してはコチラ★

 

開催日:2023年10月13日(金)、14日(土)

時間 :9:00-12:00、13:00-17:00 ※12:00-13:00は休憩時間となります

場所 :㈱鶴弥 阿久比工場 (住所 愛知県知多郡阿久比町西の台矢高1-1 、電話番号 0569-49-0551)

※本件に関するお問い合わせは お問い合わせフォーム 、または総務部 0569-29-7311 までお願いします。


♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

ポスティングしております!②

 こんにちは鶴弥の永谷です。

秋気さわやかな季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 

 

前回に続いてチラシのポスティングを紹介します。

投函しているチラシの内容は、瓦屋根の軽量化、雨漏り修理、スレート屋根のカバー工法などです。

 

投函する家がリフォームに該当している事を前提に行っています。

例えば・・・

瓦屋根で土葺き工法と思われるお宅には「葺き替えオススメ☆」をチラシと一緒に、

スレート屋根でカバー工法をお勧めできる家には「メンテナンスおすすめ☆」をチラシと一緒に投函しています。

 

 

「葺き替えオススメ☆」             「メンテナンスおすすめ☆」

   

 

 

前回のブログでも書きましたがチラシ投函はご遠慮くださいと記載されている方には投函しませんが、この投函禁止の文字が小さく、さらに日焼けして字が薄くポストをよく確認しないといけません。実際ポストにはいろんなシールや案内が記載されています。投函しそうで思いなおすことも度々です。

 

 

【鶴弥のオススメ屋根 リフォーム工事メニュー】

★古い耐震性の低い瓦屋根住宅では条件によって瓦屋根の葺き替え工事プラス耐震補強で100万円の補助金が利用可能です。

(詳しくはご相談ください)

★スレート屋根は一度塗装工事を行っても数年先にまた塗装工事時期がやってきます。初回塗装工事を行うなら製品保証30年のレコルーフがお勧めです。

 

 

瓦工事もスレート工事も施工は鶴弥自社工事で行っています。

 

 

是非とも瓦・スレート屋根工事は鶴弥にご相談ください。

瓦屋根の軽量化、雨漏り修理
瓦屋根の軽量化、雨漏り修理
スレート屋根のカバー工法
スレート屋根のカバー工法

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

鶴弥屋根工事店お客様口コミアンケート 阿久比町K様【屋根補修工事】

 

こんにちは。
鶴弥の牧野です。

今日はお客様の口コミアンケートをご紹介します。
実際に当店で屋根工事を発注されたお客様からのリアルな評判です
知多半島で屋根リフォーム・屋根工事をご検討の方はご覧ください。

お施主様:K様(60~70代女性)
場所:阿久比町
工事内容:屋根補修工事

 

◆工事内容について
工事の出来栄えについて 満足

現場の整理整頓・清掃状況について

満足
近隣への配慮について 満足

工事内容についてお気づきの点

 広範囲な補修工事になりましたが、きちっと対応していただきありがとうございました。

 

◆鶴弥スタッフについて
屋根職人について 満足

服装、言葉遣いやマナー

満足
対応全体 満足

職人や弊社スタッフについてお気づきの点

 暑い中での作業が続きましたが無事に完了していただきありがとうございました。

 
◆全体について 

鶴弥屋根工事店へのご意見・アドバイス  

「鶴弥 屋根工事店」のオススメポイントがあればお聞かせください。

 機会があれば是非またお願いしたいと思います。

 

こちらこそ、ありがとうございます。
皆様のお言葉が励みになります。本当にこの度はありがとうございました。
お客様の直筆アンケート
お客様の直筆アンケート
アフター:屋根補修完了しました!
アフター:屋根補修完了しました!

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

 ♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・

0 コメント

屋根リフォーム相談会開催します!!!

 

こんにちは鶴弥の牧野です。

突然ですが・・・

屋根リフォーム相談会を開催することが決定しました!

 

なかなか皆さんと直接お話しする機会はないなぁと日常悶々としておりましたが、

今回半田市主催のオープンファクトリーに出展することになりまして、

それと抱き合わせで『屋根リフォーム相談会』が開催できることになりました!!!

 

当日は『屋根リフォーム相談会』はもちろんいつでも受付(予約不要)なのですが、

 ☆工場見学(10:30~、13:30~の1日2回、所要40分程度)※小学生以下の方は残念ですが参加できません(´;ω;`)

 ☆鬼瓦作り体験 ※整理券を配布します、こちらは小学生の方でも未就学の方でも参加OKです♪

 ☆ショールーム開放

も実施していますので、遊び感覚♪でお気軽にお越しください。

 

ガイドライン工法の義務化のことや補助金のこと、なんでももろもろお悩みにお答えします♪

たくさんの方のご来場、お待ちしています!!

 

 オープンファクトリーに関してはコチラ★

 

開催日:2023年10月13日(金)、14日(土)

時間 :9:00-12:00、13:00-17:00 ※12:00-13:00は休憩時間となります

場所 :㈱鶴弥 阿久比工場 (住所 愛知県知多郡阿久比町西の台矢高1-1 、電話番号 0569-49-0551)

※本件に関するお問い合わせは お問い合わせフォーム 、または総務部 0569-29-7311 までお願いします。


♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

屋根工事 in常滑市

 

こんにちは!

鶴弥の牧野です。

 

さて、今日もジャンジャン紹介します。屋根のリフォーム工事の現場!!!

今回は 常滑市の現場を覗いていきます👀 

 

葺き替え工事をしています【in常滑市】

今回のお宅は雨漏りがしていたようで、それをきっかけにご相談をいただきました。

今載っているのは金属屋根材でしょうか?そちらを取っ払って

レコルーフに葺き替えていきます。

通常レコルーフは既存の屋根材(化粧スレート)の上にそのまま留め付けていくのが一般的なのですが

もちろん屋根材として単体でもお使いいただけるので、今回はレコルーフでの葺き替えをご提案させていただきました。

だいたい葺き替えというと、いつも瓦への葺き替えをご提案するのですが、『軽量化』の観点から今回はレコルーフになった次第です。

 

<工事の流れ>

既存屋根材の撤去→野地板・下地の補強→ルーフィング(2次防水材)施工→レコルーフの施工→完成☆彡

 

 

まだ現在進行中なので完成写真はないですが・・・ 

↓↓ こんな感じ ↓↓

工事前
工事前
既存瓦を撤去し、ルーフィングを施工していきます
既存瓦を撤去し、ルーフィングを施工していきます
レコルーフを取り付けていきます
レコルーフを取り付けていきます

ちなみにこちらの現場は

3.5日:既存屋根材の撤去

0.5日:ルーフィング張り

~今現在~レコルーフ施工中

です。

 

 

また完了した際には、完成写真、ご紹介しますね☆

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

ポスティングしております!

 

こんにちは鶴弥の永谷です。

残暑が続く中いかがお過ごしですか?

 

 今日は私が平日午前に実施している当社チラシのポスティングを紹介いたします。

 

投函しているチラシの内容は、瓦屋根の軽量化、雨漏り修理、スレート屋根のカバー工法などです。

瓦屋根の緊結方法が令和4年1月1日から強化され、原則として全ての瓦を下地躯体に留め付けることとして国土交通省より基準が改正されました。

東海地方では古くから土葺き工法で瓦屋根が施工され、平成7年の阪神淡路大震災では土葺き工法の重い瓦屋根の多くの住宅が倒壊したこともあり、この地震以降少しずつ土葺き工法から釘打ち工法へ移行してきました。しかし当時は釘の留め付けも少なく2枚置きなども普通でした。

今回の改正で全ての瓦を下地躯体に留め付けることで瓦屋根の防災性は大きく向上します。

 

チラシ投函は注意して行っております。チラシ投函はご遠慮くださいと記載されている方には投函しません。

 

詳しくはお問い合わせください。

瓦屋根の軽量化、雨漏り修理
瓦屋根の軽量化、雨漏り修理
スレート屋根のカバー工法
スレート屋根のカバー工法

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

NHKでガイドライン工法や防災瓦が紹介されました

 

こんにちは!

鶴弥の牧野です。

 

2023年8月27日のNHK「明日をまもるナビ」で

『台風の“風”による災害に備えよう!』という内容が放送されました。

 

番組では風の威力や、風の脅威と合わせて

「台風の“風”から暮らしを守る取り組みとは?」という内容でガイドライン工法防災瓦が紹介されました。

 

【ガイドライン工法とは】

そもそもは瓦は土で固定する土葺きが主流(1980年ごろまで)だったのが、

「釘やねじを使ってしっかり瓦を留め付けてね」と2001年設定されたもので

2019年台風15号で効果の有効性を証明されたことにより2022年に法制化されたものです。

 

ガイドラインのものとそうでないもので比較映像があまりにも衝撃だったので紹介します!

 

 

ゲストの厚切りジェイソンさんも

「(風速43m/sの風を当てても動かない瓦を見て)地味な映像ですね!」

「なんにも動きないですね!!」「NOビク(ともしない)!!!」と驚愕していたほど笑

 

※画像はNHK様HPよりお借りしました。

https://www.nhk.or.jp/ashitanavi/article/16026.html

ガイドライン工法で緊結した瓦に風を当ててる様子
ガイドライン工法で緊結した瓦に風を当ててる様子
ガイドライン工法で緊結した瓦(右)とそうでない瓦(左)
ガイドライン工法で緊結した瓦(右)とそうでない瓦(左)

これから本格的な台風シーズンになります。

 

番組から引用させてもらうと・・・

「地球温暖化の影響もあって、台風が非常に強い勢力を保ったまま、日本に上陸、今まで以上に猛烈な風になる可能性がある」

「心配なものを放置するくらいなら一度診てもらうというのはひとつですね」

 

 

台風が心配な方、屋根の被災が心配な方はお気軽に鶴弥屋根工事店までお問い合わせください。

最新の瓦製品と施工方法で、最善のご提案をさせていただきます。(もちろん、ご契約されなくても構いません!)

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

工事が完工しました in阿久比町

 

こんにちは!

鶴弥の牧野です。

 

先日ご紹介した『工事現場 in阿久比町』、この度工事が完工しましたお写真だけ掲載させていただきます。

 

 

↓↓ ★物件はこんな感じに仕上がりました☆ ↓↓

仕上がり
仕上がり
仕上がり②
仕上がり②

大掛かりな工事だけでなく、部分葺き替えのみも対応できますので

お困り事はなんでもご相談ください!!

 

では、まだまだ残暑が続くようなので、お身体には十分お気を付けください。 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

雨ですね☔

 

こんにちは!

鶴弥の牧野です。

 

雨の今日は

特注色なので納期・金額がかかってしまいますが、

ピンクでかわいい瓦のご紹介♪

 

雨で空がどんよりしているときは、明るい色の瓦を見て、気分を上げていきましょう♪

ピンクの瓦(特注色)
ピンクの瓦(特注色)
ピンクの瓦(特注色)
ピンクの瓦(特注色)

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

屋根の修理、お任せください!~知多半島・西三河・名古屋市南部~

 

こんにちは!

鶴弥の牧野です。

 

鶴弥では昨年度ぐらいから新聞折込をさせてもらっている関係で、連日様々なお問合せをいただきます。ありがとうございます!

今日はいつもお電話いただく『きっかけ』に関してお届けします。

 

やっぱり多いのが・・・

「雨漏りしたので、見てほしい・・・」緊急性を要するものですね!パシュっと加藤が駆けつけます。

雨漏りって原因を特定しにくいものなのですが、

どうにもこうにもらちが明かない場合は水をかけながらの調査になるようです!

 

>>詳しくは、ブログ「雨漏りの原因究明に in 知多市」より

 

 

その次には

「瓦なんだけど防災化したくて・・・」とか、「スレートが色落ちしたので塗装したい」など、ご自身ですでに何をしたいかのご希望のある問い合わせです!!

この業界で働いていて思うのが、皆さん屋根に関する知識がすごい!ということ。

まず屋根に何が載っているかを知ってらっしゃる時点ですごいなと思います。

 

その他

「他の業者に屋根がズレているけど見てほしい」「もう他に頼んじゃったんだけど見てもらえる」など。

皆様が不安に思われていることには加藤が真摯に向き合いますので、いつもでご相談ください。

 

 

こんな感じでいつも過ごしています☆

こんな内容で電話してもいいのかな?等悩まずに、いつでもご連絡・ご相談ください。

 

 

なお祝日は営業していますが、土・日はお休みさせてもらっています。

そういったときにはお問合せフォームが便利です。

 

→コチラ「お問合せフォーム」

 

 

 

屋根の修理は鶴弥にお任せあれぇ~!

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

工事現場 in阿久比町&知多市

 

こんにちは!

鶴弥の牧野です。

 

さて、当社は明日からお休みとなりますが、

今日も元気に現場は動いています!!

ということで、今日は工事の様子を特別に2か所ご紹介しちゃいます☆

 

【in阿久比町】屋根を直しています

コチラのお家は7月にも一部工事をさせていただいたお宅です。

足場がかかっているうちに!ということで追加で工事をご依頼いただきました。ありがとうございます。

今回は屋根の補修です。

雨漏りをブルーシートで養生していたようですが、養生がもう劣化してボロボロになってしまっているので

とっぱらって、ついでに野地板もろとも新品にしてしまおう!という工事です。

 

<工事の流れ>

既存瓦の撤去→野地板・下地の補強→ルーフィング(2次防水材)施工→瓦の施工→棟部の施工→完成☆彡

 

 

まだ現在進行中なので完成写真はないですが・・・ 

↓↓ こんな感じ ↓↓

工事前
工事前
既存瓦を撤去し、下地を補強していきます
既存瓦を撤去し、下地を補強していきます
瓦を戻して、棟部も取り付けます
瓦を戻して、棟部も取り付けます

続いての物件は、

【知多市】某ハウスメーカー様の新築工事です。

昨日の段階でルーフィング張まで終わったようですね。

今日はおそらく瓦揚げをしていくのでしょうか?楽しみですね♪

 

 

あいかわらず職人さんから届く写真は普段の目線とは違うので圧巻で、私は好きです。

こちらは一部モザイクさせていただいていますが・・・ 

↓↓ こんな感じ ↓↓

 

 

暑い中、職人さんには感謝です!!

 

窓口業務は明日からお休みですが、安全に、引き続き工事していきます♪

 

 

【休業中のお問い合わせに関して】

お問合せフォームのご記入・送信をお願いします。

※8/17より順次ご対応します。

ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

 

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

防災瓦とは?強さを体験できるショールーム

 

こんにちは!

鶴弥の牧野です。

 

みなさん、突然ですが・・・

鶴弥の瓦は全て防災瓦で、瓦同士がかみ合う構造だから強いのです!!!

 

といってもなかなか伝わらないですよね??!

 

なので今日は強さを証明する動画を紹介しちゃいます。

風速50m/sでも飛ばない!!様子がばっちり見れます♪

さらに!!今日は

「防災瓦の強さを体験できるキット」と「それを体験できるショールーム」のご紹介です!

 

 

【ショールーム】平日ご来店いただけます。※いずれも土・日休み、年末年始・夏季休業もあり※常駐ではないため、事前のご予約をお願いします。

①知多半島道路の阿久比ICから車で15分ほどのところ

 ㈱鶴弥阿久比工場 (愛知県知多郡阿久比町大字矢高字西の台1番地1)

 

②半田の衣浦大橋近く

 ㈱鶴弥本社 (愛知県半田市州の崎町2-12) 

 

 

 

下の写真がその体験キットとなります。

防災瓦の強さを体験!
防災瓦の強さを体験!
前から見ると、こんな感じ
前から見ると、こんな感じ

 

(キット左側)茶色っぽい瓦:昔の瓦、土葺き工法で固定してあるもの、

(キット右側)黒っぽい瓦 :今の防災瓦です。

 

写真がわかりにくいかもしれませんが、

リングがついている瓦の左下に、下段の瓦のハイパーアームが引っかかっているのがお分かりいただけるかと思います。

 

これがかの有名な「防災構造※」です!

 

リングを引っ張るとその「防災構造」の強さが実感できるという、体験キットです!

 

今写真ではきれいに置かれていますが、それを足元において、紐を引っ掛けると・・・

背筋の測定器のようにも使えます☆笑

 

ショールームとは言えない規模かもしれませんが、

「防災瓦 体験したい!」「リフォーム考えてるんだけどいろいろ悩みが尽きなくて・・・」など

いろいろざっくばらんにお話できると思いますので、いつでもご来店のご予約、お待ちしています。

ご来店のご予約は問い合わせフォームから☆

 

(平日+祝日のみの営業でご迷惑おかけしますが・・・)

 

 

南海トラフ地震に備えて、防災瓦を検討してみませんか? 

知多半島で屋根工事といえば、ツ・ル・ヤ★です!!いつでもお気軽にご相談下さい!!

 

 

 

 

※防災構造(下の瓦のハイパーアームが上の瓦のアンダーロックを押さえ込む構造のこと。台風時などの強風や、震度7クラスの地震にも威力を発揮してくれる屋根には超必須な構造です!!)

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

棟のしっくい工事 in 半田市

 

こんにちは!

鶴弥の工事担当 加藤です。

 

猛暑が続き、かなり厳しい日々が続きますね。

皆さまも体調管理に注意をして、熱中症にならないように気をつけてください。

 

さて、現在は半田市にて屋根の棟漆喰工事をさせて頂いています。

棟の下の漆喰を撤去して、新規で漆喰を塗りこみます。

 

この夏場では瓦の表面もかなり高温になる為、一定時間同じ位置での作業態勢になる漆喰工事は、正直言って過酷そのもの。

瓦に触れていると火傷をしてしまうほどです。(瓦は断熱性が高いので室内温度は快適です)

 

今回は屋根に遮光シートを張り、日陰を確保する対策をしました。

この暑さでは集中力も低下して、品質にも影響することもあるでしょう・・

 

鶴弥屋根工事店は少しでも良い品質をお届けできるよう、安全面にも注力して取り組んでいきます。

 

屋根の修理等お気軽にお問合せ下さい!

棟の下の漆喰を撤去した状態です。
棟の下の漆喰を撤去した状態です。
屋根に遮光シートを張り、日陰を確保する対策をしました
屋根に遮光シートを張り、日陰を確保する対策をしました

 

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

棟工事 in 東浦町

 

こんにちは!

鶴弥の牧野です。

 

もう夏ですね💦暑い暑い💦💦子供は夏休みに入りましたが・・・

そんななかでも職人さんは頑張ってくれています💪暑いのにご苦労様です(´;ω;`)

 

本日もチラシを見てお電話いただいた方の物件をご紹介☆

雨漏りしているとのことでご相談いただきました。

 

今回は瓦屋根です。

やっぱり他の屋根材に比べてキレイ長持ちが特徴ですね☆自画自賛は置いといて・・・

なにやら棟の部分をコーキング工事をされたようで、おそらくそれが原因で雨漏れになったのではないかと・・・

※コーキング工事(一般的にはラバー工事と呼ばれるのでしょうか?)雨水が浸入しないようにと入り口をふさぐ工事です。同時に出口もふさいでしまうことになるうえ、抜本的な問題解決ではないので鶴弥屋根工事ではあまりオススメはしていません。

 

今回はこちらをやりかえることでご了承いただきました。

ちなみに、壁際も同様のコーキングがされているので、ここも同時に解消させていただきます。

ありがとうございます。

 

全てがダメ!悪徳だよ!!というわけではないですが、屋根は専門業者(有識者)も少なくサギられやすい部分です。

相見積もりだけでも・・・ぐらいの感覚でいいので、

屋根にお困りの際、他の業者にすぐに工事しないと危ないよ!!とか、訪問販売が来た!

という場合はぜひお声がけください。

 

屋根にまっしぐら130年の鶴弥、

入社から工事一筋の担当 加藤、にお任せください!

 

 知多半島で屋根工事といえば、ツ・ル・ヤ★です!!いつでもお気軽に!!

 

瓦同士がびっちりコーキングされています
瓦同士がびっちりコーキングされています
瓦同士がびっちりコーキングされています②
瓦同士がびっちりコーキングされています②
まずは今のもの(瓦とその下の土)を全撤去します
まずは今のもの(瓦とその下の土)を全撤去します
新しく生まれ変わりました(乾式フリーエアロールで軽量)
新しく生まれ変わりました(乾式フリーエアロールで軽量)

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

鶴弥屋根工事に足場垂れ幕登場!

 

こんにちは!

鶴弥の牧野です。

 

暑い日が続きます。くれぐれも熱中症!ご注意ください。水分補給は何よりも大事です!!!

 

そんな暑い中・・・

現場に足場垂れ幕を取り付けていただきました!!☺

 

線路わきのおうちですので電車からも見えるはず☆

通勤・通学で人の目にもつきやすい場所です☆

 

お見掛けした方は、あっ!このことね☆と心の中でいいねして下さい☺

 

 

知多半島で屋根工事といえば、ツ・ル・ヤ★です!!いつでもお気軽にご相談下さい!!

 

電信柱が・・・こんな感じの垂れ幕です!!
電信柱が・・・こんな感じの垂れ幕です!!

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

屋根のカバー工事 in 知多市

 

こんにちは!

鶴弥の牧野です。

 

急に雨が降ったり、かと思ったら晴れてたり、なかなか大気が不安定で天気に狂わされる毎日ですが・・・

そんななかでも職人さんは頑張ってくれています💪

 

今日はチラシを見てお電話いただいた知多の○○様邸、既存屋根がスレートなのですが、

雨漏りしているとのことでご相談いただきました。

 

スレート屋根のお施主様です。塗り替えはされているようで、目だった色落ちはないのですが

屋根面に上ってみると・・・落ちてはいないもののひび割れしていたり、釘が浮いていたりという状況が見られたので

カバー工事をご紹介しました★

ありがたいことに工事もご依頼いただき・・・

写真のように新しく生まれ変わった屋根をご提供することができました☺

この度はありがとうございました!!

 

色落ちは気づきやすいのでご相談いただくことが多いのですが、

その他にも上ってみないと気づかないひび割れや釘の浮もあるので、

特にスレート屋根にお住まいの方はご注意ください!!

 

ご不安の場合はお気軽にお問い合わせください!

 知多半島で屋根工事といえば、ツ・ル・ヤ★です!!いつでもお気軽に!!

 

多数のヒビ
多数のヒビ
釘の浮き
釘の浮き
工事に際してめくった棟包みの中の木材には雨染みが・・・
工事に際してめくった棟包みの中の木材には雨染みが・・・
新しく生まれ変わりました(シングルCF/黒色)
新しく生まれ変わりました(シングルCF/黒色)

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

【屋根葺き替え+耐震改修】約100万円の補助金を有効に活用しましょう!

 

どうも、こんにちは

鶴弥の牧野です。

 

今回は鶴弥屋根工事で使える補助金についてのご案内です。

※7月2日折込チラシの「条件によって、約100万円の補助金利用が可能」に関する補足記事になります★

 

ちなみに、必須条件として

「築42年以上(旧耐震の建物〔昭和56年5月31日以前に建築された〕)の木造住宅(戸建て・⻑屋及び共同住宅など)」

である必要がありますので、それに該当しない方には残念ですが・・・今回のブログは見ないでくださいm(__)m

 

ちなみにこちらの補助金「建築物の耐震化を促進する」ために国交省が支援している取り組みです。

 

皆さんもご存知の通り日本は地震大国で、約100年に1回のペースで大きな地震が発生しています。

また、南海トラフ大地震は「30年以内に発生する確率が高い」とも言われています。

ただ、実際に地震が来ないと・・・的な部分とか

高額だから・・・などの背景からなかなか耐震化が進まないのが現状で、

そこをなんとか!!と、補助金という形で後押ししてくれているのが今回ご案内するコチラの内容です。

その補助金もなんと100万と高額なので、それを使わない手はないですよね♪

 

補助金が使える条件としては

①前述の通り、築42年以上(旧耐震の建物〔昭和56年5月31日以前に建築された〕)の木造住宅(戸建て・⻑屋及び共同住宅など)

②在来軸組構法又は伝統構法

③耐震改修補助金をまだ利用したことがない方

 

といった感じになります。

 

まずは自治体の無料耐震診断を行う必要があるのですが、その部分から鶴弥ではサポートしていきますので

自分で動く必要はゼロ☆すべて鶴弥で補完させていただきますので

難しいことはわからない、補助金は使いたいけど申請が億劫だわ、という方にはもってこいです。

 

 

また、鶴弥屋根工事ではなるべくお客様に負担のかからない形での耐震化のご提案を行っています。

(NPO法人達人塾ネット〔名古屋工業大学開発の低コスト改修工事〕とのコラボ企画のため安価なご提案が可能です!)

また、半田市にお住まいの方は+40万円の補助金利用が可能なので!!!必見です!!!

 

 

あと2~3年ほどで補助金も打ち切りになると想定されます。

 

家を強く・安心にしたいお客様、

なんとなく不安・・・という方も

まず、鶴弥屋根工事店にご相談ください☺

屋根葺き替え+耐震改修 ご案内のチラシ
屋根葺き替え+耐震改修 ご案内のチラシ
屋根葺き替え+耐震改修 ご案内のチラシ ②
屋根葺き替え+耐震改修 ご案内のチラシ ②

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

工事チラシを折り込みました★

 

どうも、こんにちは

鶴弥の牧野です。

 

昨日7月2日にチラシを折り込みました。

いつも変わりばえしませんが、

今回は少し違って・・・!

耐震改修も受け付けます。

その関係で「条件によって、約100万円の補助金利用が可能」という文言を追加しています。

 

一応補足させていただきますと、

条件:

①築42年以上(旧耐震の建物〔昭和56年5月31日以前に建築された〕)の木造住宅(戸建て・⻑屋及び共同住宅など)

②在来軸組構法又は伝統構法

③耐震改修補助金をまだ利用したことがない方

 

といった感じになります。

あと2~3年ほどで補助金も打ち切りになると想定されます。

 

家を強く・安心にしたいお客様はどうぞ鶴弥屋根工事店にご相談ください☺

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

和瓦の葺き替え現場

 

こんにちは、牧野です。

 

今日は和瓦の葺き替え現場の紹介です。

 

屋根を新しくして、気分も新しく、夏を迎えます!

和瓦がキラリ!素敵な屋根
和瓦がキラリ!素敵な屋根

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

ラーメン食べたい♪ちゅるっちゅるっちゅるっ♪

 

こんにちは

鶴弥のラーメン大好き久保さんです。

 

今回は、工事ブログ・・・ではなく、おいしいラーメン編となります。

 

先日、名古屋へ用事があり、ランチはどこにしようかなと考えていました。

 

そうするとたまたま有名店 

 

「えびそば 緋彩(ひいろ)」さんを発見!

 

場所:名古屋市瑞穂区明前町13-19 堀田グリーンハイツ1F

 

 

雑誌で愛知県ラーメンランキング2位だった記憶があり、これは行くしかないと決めました。

 

 

おいしいラーメン屋さんあるあるですが、自動発売機でチケット購入。

 

初めてのお店は定番を食べるべきという考えがあり、「濃厚えびそば」が定番のようでしたので、

 

そちらを選択し、前の方がリゾットセットを選ばれていたので、マネしてしまいました。

 

写真を見て頂くとわかりますが、とにかく超濃厚、クリーミー、エビのいい香り。

 

超おすすめのラーメンです。

 

素敵なラーメンとの出会いに感動しました。

 

 

そして、次はリゾットタイム、スープを少しだけ残し定員さんに渡します。

 

チーズがいい具合に焦げていて、こちらもすごくおいしい!

 

量もちょうどいい量です。

 

幸せな時間を味わいました。

 

鶴弥本社近くの半田市、東浦町にもおいしいラーメン屋さんがありますので、

 

また発見できたらなあと思います。

 

 

もうすぐ梅雨シーズンに入ります。

 

雨漏れ等のご心配がある方は、鶴弥屋根工事店へご相談お願いします。

 

屋根のカバー工法もおすすめです。

「濃厚えびそば」
「濃厚えびそば」
超濃厚!クリーミー!!エビ!!!
超濃厚!クリーミー!!エビ!!!
リゾットタイム!
リゾットタイム!

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

自分でチェック!雨漏りしないために屋根を確認してみましょう。

 

こんにちは

鶴弥の牧野です。

 

先日このようなお問い合わせがありました。

「雨漏りしてからでは遅いと思うので、自分でも気づける雨漏りする屋根の特色とか、初期症状・兆候を教えてほしい。」

 

気にしたこともなかったのですが、

強い風が吹いたり、地震で強い揺れを感じたときなど

ちょっと屋根を見ていただくだけで雨漏りを初期段階で防げる!(ひいては補修にかかる工事費を安くあげれるかも!?)

っとハッとさせられたので、今日はご紹介します!

 ちなみに、今日は「粘土瓦」に限った内容ですので、悪しからず。。。

また、ご自身で屋根にのぼっての確認は危険です⚠

地上から屋根を見上げて、見える範囲での確認をお願いします。

 

【チェックポイント】

①棟瓦・袖瓦のビスの浮きはないか (危険度:小)

 棟瓦や袖瓦は、パッキン付きのねじで固定されています。

 もちろん屋外に露出しているので、紫外線や暑さの影響を受け、パッキンは劣化していきます。(耐用年数は約15年~ぐらいです。)

 すぐにドウコウなるわけではないですが、いずれ影響が出る可能性があるので

 なんとなく浮いてるなぁ、と思ったら要チェックです。

 

②漆喰(しっくい)の剥がれはないか (危険度:小~中)

 棟に見える、瓦下の漆喰。ポロポロ落ちてきていて、屋根の上に乗っていませんか?

 漆喰がはがれることで、中に浸水し、雨漏りの原因となるので

 要注意です!!

 

③瓦の大きなズレや割れはないか (危険度:中)

 地震の揺れや、台風の強風などで大きく瓦がずれていたり割れていたりする部分はありませんか?

 昔のお家だと、棟の下のカットした瓦の固定が十分でなかったりで

 経年で落ちてくるケースもありますので、

 要注意です!!

 

④棟の沈みはないか (危険度:大)

 築30年ぐらいの和瓦のお家だと、のし瓦がたくさん積んだ高い棟のお家が多いと思います。

 のし瓦をたくさん積んだ分の重さに耐えきれなくなって、下地が沈んでいく場合があるのだとか?!

 要チェックですね👆

 

⑤谷部で、一部変色していたり、落ち葉などが溜まっている箇所はないか (危険度:大)

 谷は雨が集中しやすいです。特に部分的に雨がポタポタ落ちるところは穴が開いたりしてしまうため 

 雨漏り直行です!!

 

 

※危険度は目安です。

 小:すぐに対応が必要なわけではないが、雨漏りに繋がるので注意

 中:雨漏りに繋がるので注意

 大:もうすでに雨漏りしてる?!屋根崩壊も近いかも?!

 

 

ちなみに、台風や地震による被害に関しては火災保険が適用されるケースがあるので

点検するタイミングとしておススメします。

 

もちろんご自身で見ていただくことも大事ですが、

なにか心配な点があればお伺いしますので

下記より、お気軽にご連絡ください!

私ではなく、屋根のプロがお伺いします!!!

※相談、見積もりは無料です☆

 

①ビスの浮き
①ビスの浮き
②漆喰(しっくい)の剥がれ
②漆喰(しっくい)の剥がれ
③大きなズレや割れ
③大きなズレや割れ
④沈みはないか※写真は棟ではなく、平部の沈み
④沈みはないか※写真は棟ではなく、平部の沈み
⑤谷の変色や穴あき
⑤谷の変色や穴あき

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

我家の太陽光発電を紹介します。

 

こんにちは。鶴弥屋根工事店の永谷です。

新緑の候、いかがお過ごしでしょうか。

 

今日は私の家の太陽光発電を紹介します!

設置:2010 年12 月(現在で設置から12 年と4 ヶ月経過)

設備:長州産業製3kW の単結晶

 

気になる現在の発電量ですが・・・

今のところ設備機器に異常は無く順調に発電しています。

というのも、12年経過するも年間3,852kWhも発電してくれています。

設置10 年間はFIT 期間中で売電金額が48 円/kWh でしたが

FIT 終了後は現在エネオスに10 円/kWh で売電中です。(現在令和5 年度売電単価は16 円/kWh です)

48 円で売電出来た頃は設置費用が高かったですが、現在は設置費用もかなり下がり売電金額16 円/kWh でも

10年で概ね設置費用が回収できそうです。

 

なお、

設置当初の2011 年と去年2022 年の発電と売電を比較表(発電量と金額)にしてみました。

発電量としては2011 年と比べると94.5%で下がっているように思いますが

対予想年間発電量(3346kWh、シュミレーショングラフ添付)から計算すると115%も発電できているので御の字です☺

 

 

現在は売電単価が安いため日中天気のいい日は自家消費で気兼ねなく使っています。

エアコンもつけて快適に過ごせるので、ぜひおススメです。

 

鶴弥では

屋根工事だけでなく、ソーラーの取り付けも行っています。

屋根の補修と合わせて太陽光の設置を検討してみてはいかがでしょうか☺

いまなら蓄電池も併せてご提案します!!!!

 

 

2022年の発電・売電量
2022年の発電・売電量
2011年の発電量・売電量
2011年の発電量・売電量
予想年間発電量
予想年間発電量

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

意外と白もいける!??

 

こんにちは。久保です。

 

先日ですが、愛知県三河の窯業展(東京ビックサイト)で弊社の防災瓦#スーパートライ110スマート が展示されました。

ブースにはミニチュア模型も一緒に飾られたのですが、

その屋根の色が、なんと「白」!!

 

一般的には、瓦の色は黒や銀、茶色が人気ですが、今回は「スノーホワイト」色をご採用いただきました。

 

今回の案件は「SHIZUKUCAFE」といって、mizuiro architectsの葛西瑞都さんの設計でカフェで採用されました。

 

こちらのスノーホワイト色は遮熱効果の高い色となっております。

 

これから暑い季節になってきますので、ぜひこちらのスノーホワイト色で屋根のリフォームはいかがでしょうか?

 

屋根を涼しくしましょう!

 

注意:サマースノーは受注生産となります。納期が少しかかりますので、ご注意ください。

窯業展に展示された模型☆
窯業展に展示された模型☆
白い屋根が特徴的☆
白い屋根が特徴的☆
実際の物件の写真☆
実際の物件の写真☆
意匠がひときわ際立つ素敵な設計
意匠がひときわ際立つ素敵な設計
真っ白な瓦、サマースノー
真っ白な瓦、サマースノー

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

0 コメント

現在、絶賛葺き替え作業中

どうもこんにちは、工事事務の牧野です。

 

いつも作業していただいている屋根職人さんとは

作業の経過確認や完了確認のため写真のやり取りをしています。

内容はわからないながらも、いつも圧巻の写真に目を奪われています。

そこで、今日は皆さんにもその絶景を共有したいと思います!!

屋根の上から見る瓦ってなかなか皆様にはなじみのない写真だと思うので☆

 

☺いつも施工、ありがとうございます。☺

 

 

 

 

ちなみに、写真のお家には鶴弥の防災和瓦エースの美銀色が使われています。

ご参考まで☆

鶴弥 防災和瓦エース は👈コチラから

 

瓦揚げ(屋根の上に使う瓦を揚げた)後の写真
瓦揚げ(屋根の上に使う瓦を揚げた)後の写真
瓦を葺いた写真
瓦を葺いた写真


屋根リフォーム・屋根工事・外壁工事 対応エリア

 

愛知県内

知多半島(東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町)

西三河(碧南市、刈谷市、西尾市、知立市、高浜市、豊明市、岡崎市)

名古屋市南部(名古屋市緑区)

 

株式会社鶴弥 公式ホームページ
株式会社鶴弥 公式ホームページ